ホンダ CRM250AR

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

CRM250AR

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - CRM250AR

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • GR2補充 ゾイルを少し 28100km

    NSRに入れたオイルが残った為投入。 300ml位入り、少しゾイルを入れ満タンに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月7日 19:12 RC79さん
  • ミッションオイル交換、コンデンサー点検28080km

    ひび割れ発見 特に問題無いでした。 オイル交換工賃800円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月10日 17:05 RC79さん
  • テールランプ交換、他

    もともと購入時から社外のフェンダーが付いていてテールとウィンカーもLED化されていました。 が、そのLEDテールが数発死んだりしていたのでだいぶ前にアリエクで購入しておいた同タイプのLEDテールに交換します。 同タイプとはいえすこし現行車に似せてるタイプ。 スモールがLEDバーっぽい。 スト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年9月16日 15:52 One night clubさん
  • キャブレターOH

    CRMが前回のツーリング時に降臨したので放置していましたが、重い腰を上げて作業しました。 まずは面倒なキャリア外し。 ボルト4本で外れるんですが、外すのはともかくキャリアの穴位置があって無いので取り付けが面倒・・・(´・ω・`) シート外してタンクを外します。 で、キャブレターのOHをやってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月14日 20:12 One night clubさん
  • ウォーターポンプギア交換、他

    去年のツーリング中ずっと不安な動作をしていたTEMPランプの挙動がいい加減、精神衛生上よろしくないので最後のツーリング後に赤い男爵に預けました。 それが12月の事・・・ 修理してもらって冬場に取りに行くのも面倒なので冬季預かりをしてもらいました。 で、忘れた頃に赤男爵より電話が。 「ウォータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 15:27 One night clubさん
  • プラグ交換

    乗り始めてからプラグ交換してなかったので、とりあえず交換。 割とカブってらっしゃるのか。 燃調が濃いのか、真っ黒…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 14:49 boochoさん
  • ミラー交換

    強風でCRMとN-MAXが2台とも倒れて、CRMのみ左ミラーがミラに当たって折れました← 黒ミラさんはバンパー外れてたし・・・(´・ω・`) 一応根元がボールジョイントになっていて折れにくい構造にはなっているんですが、ジョイント可動域を超えたので折れたっぽいですね。 という事で、また同じミラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 17:57 One night clubさん
  • 2stオイル補充

    前回のツーリング時にオイル警告ランプが点灯したので2ストオイルを補充しませう。 補充するのは倉庫に転がっていた未開封のホンダ純正の2ストオイル。 ・・・いつのやつだこれw とりあえずオイルにこだわりは無いので早速投入します。 なんかバイク屋でも話を聞かされましたがCRMのオイル補充用キャップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 15:03 One night clubさん
  • チェーン調整 プラグチェック

    26830km チェーンとスプロケの掃除。チェーン調整して26に。 プラグは電極が白かったのでオイルポンプ調整。 チェーンカバー取付時異常に気付く。チェーンが動かない。何故だ?ちゃんと組んだはず! 原因判明 チェーンステー コレを外す時は、カバーでどうはまっていたのか見えなかった。 締めるとボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 12:04 RC79さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)