ホンダ CRM50

ユーザー評価: 4.46

ホンダ

CRM50

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - CRM50

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • フロントフォークオーバーホール その3

    昨日の続きです。 今日は雨降りで気温も低め。 やる気が出ませんが頑張りましょう。 部品は灯油で洗浄済み。 オイルシールは新品に交換。 シールの打ち付けは他の皆さんもやられている 塩ビ管で代用しました。 VP管の40です。1mで180円位です。 ストッパーリングも忘れずに。 ひび割れていたダ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月30日 17:47 走り屋パパさん
  • フロントフォークオーバーホール その2

    今日は年末にも関わらず暖かい。 アウターケースがガビガビでみっともないので 手を加えましょう。 ケースの底の辺りは傷だらけですね。 紙やすりで一通り研磨しました。 暖かい内にサクッと塗装してしまいましょう♪ ラッカーのゴールドでお化粧。 その後はフラットクリアーで上塗り。 ウレタンクリアで艶 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月29日 18:44 走り屋パパさん
  • フロントフォークオーバーホール その1

    前々からやらなければと思いつつも やらずにここまで引っ張ってしまいましが 今年は観念してやりましょう。 フロントマスク、ブレーキキャリパーなど 外しました。 年末休みも利用して、ダラダラやるつもり。 倒れては困るので、小屋の梁にタイダウンを 張ります。 外したフロントフォーク。 寒い冬にやり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月22日 16:44 走り屋パパさん
  • CR80R後期(92-)用倒立フォークオーバーホール

    CR80R後期用(92年-)の倒立フォークをオーバーホールします。 構成パーツは基本的に、 ・フォークボルト ・アウターチューブ ・スプリング ・ダンパー ・ガイドブッシュ ・スライダーブッシュ ・ワッシャー ・オイルシール ・ダストシール ・インナーチューブ ・ボトムキャップ となります。 オ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年9月19日 12:10 ひじき1128さん
  • フロントフォーク交換

    オーバーホール済みのフロントフォークを入手したので、クリアを剥離して、磨きました ガンメタで塗装してウレタンクリアで仕上げ フォークゲーターとアスクルガードも追加して取り付け 今回オイルをG15にしてみましたが、跨った感覚では少し硬過ぎた気がします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月19日 00:39 takuya-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)