ホンダ CRM50

ユーザー評価: 4.46

ホンダ

CRM50

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - CRM50

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 22,250kmプラグ交換

    プラグ交換しました。 ライコランドで税込495円也。 走りの変化はよく分かりませんが、物を見比べると全く違うから変化はあるのでしょう。 で最初買ってきたプラグがこの写真のターミナル一体型。 全く気付いていませんでした、種類があることを… プラグの取り付けも終わり、ターミナルを差し込もうとして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 12:56 岡田 凧さん
  • プラグ交換

    しばらく乗ってなかったためガッツリプラグ被り起こしてしまったので交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月9日 09:48 Hiro@s15さん
  • CDI交換

    デイトナからPOSHに交換 通常はカプラー接続ですが、圧着端子にしてあるのでネット上に転がってる配線図を参考に交換しました ありがたや デイトナの方がパンチがありましたが POSHの方が下からのトルクが幾分かマシで乗りやすいと思います ちなみに交換のためにバラしたらご覧の通りでした ありえな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月25日 23:28 takuya-さん
  • プラグ交換

    覚え書きシリーズ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月8日 18:11 やんまささん
  • プラグ交換

    41000キロ 上から交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月12日 11:42 またたび7さん
  • プラグ交換

    ノーマルは 焼け過ぎ? 左から T.1 l.1 T.2 l.2 レーシング 10.5番 に 変更 この前カブッタんだよね~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月16日 14:30 またたび7さん
  • デイトナの赤い後期50用cdi

    このcrmは50の前期ハーネスに80の前期エンジン cdiももちろん50前期純正。 純正のcdiの配線を切って4極カプラーをつけます。 配線の色は 純正→デイトナのcdi 黒赤→黒赤 青黄→青黄 黒白→黒白 緑 →緑 緑白→緑 黒黄→絶縁 純正の緑と緑白をまとめてデイトナのcdiの緑につな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月20日 02:58 変態麗心愚さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)