ホンダ CRM50

ユーザー評価: 4.46

ホンダ

CRM50

中古車の買取・査定相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - CRM50

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • ガソリン ダダ漏れ…

    走行中に、突然エンジンストール… バイクを止めると、ガソリン臭い〜 よく見ると、キャブのフロートハウジングのネジが無〜い。 路上で、ガソリンダダ漏れだー 急いてガソリンコックをoffにしました… よく見ると、エンジンの凹みにネジがあった! 何とか、手で締める事ができましたが、数キロ走ると、エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月29日 19:01 evo_loveさん
  • オイル

    懐かしい匂いが 嗅ぎたくて 買った✨ このオイル入れると 格段に調子良くなるんですよねー ずーと雨で全然乗れてないとケド💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 20:23 ぼーるとさん
  • キャブレターのオーバーホール

    パッキン劣化でガソリン漏れてます。 着手のキッカケは、近くのホームセンターの帰りに、エンジンが吹けなくなり、押して帰る羽目になったからです… 予想通り、ぐずぐずですね~ パッキンの調達と、ガソリンチューブを調達し、清掃。 (パッキンの型番は参考にして下さい) 尚、清掃過程は割愛してます。 パッキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月22日 11:56 evo_loveさん
  • キャブレター分解清掃。

    一番やりたかったキャブのOH。 素人なので勉強になればと思い最低限の情報で作業。 何とかキャブを外した図。 確認するとキャブのガソリンドレンのパッキンが行方不明のためか中に錆が。 また残っているパッキンもヨレヨレ。 ジェット関係は穴が詰まっているものがチラホラ… 穴という穴にキャブクリーナー 細 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月17日 14:59 Hiro@s15さん
  • フューエルホース交換

    整備してますとの事でしたが、〜 タンクからコック周りのホースが、ひび割れてガソリンダダ漏れだったのでフューエルホース類を交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 08:54 やんまささん
  • CRMキャブ交換

    キャブレターを京浜のPE24に交換しました(●^o^●) 現在のセッティングは、 SJ42、MJ135、ニードルクリップ位置一番上。 混合ではなく分離給油です。 そんで、時期的に(10月)は現状普通に下から加速しますが、SJがホント~に若干濃いかな?って感じでもう一つ下げても良いかな、と思った ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月11日 02:39 ∃ッちゃんさん
  • オイルホース交換

    オイルタンク入口からの油漏れを止めるべくホースを交換します 画像は3連インシュロックw これでもホースが硬化してて徐々に漏れてきます ホームセンターの切り売りコーナーでは合うサイズがなかったので キタコのフューエルホースを買いました φ12×φ8 1mあれば2本以上準備できます ビフォー ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月31日 22:51 takuya-さん
  • ニードルセット交換

    キャブセッテングに行き詰まったので、関係する部品を先ずはベストコンデションにするべく、リードバルブに続いてニードルセットを新品に交換します 左がCRM純正 右がNチビ後期用(16012-GT4-710) ニードルの表面処理が違い、テーパー形状が若干細身で、ソケットの長さも長いです 交換後アク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月24日 08:41 takuya-さん
  • 2stオイルタンク交換

    CRM定番?オイルレベルセンサーの取り付け部分からの油漏れ 前オーナーがタンク側までがっつりシリコンで雑に修理したせいでもう修理不能 タンクの新品はもうとっくに出ないので中古品を準備して交換します センサーはタンクに付属してましたが、新品がまだ出るようです 運良くセンサー部がほぼ新品のタンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月18日 18:32 takuya-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)