ホンダ クロスカブ CC110

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

クロスカブ CC110

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - クロスカブ CC110

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エキパイとブレーキペダルの干渉対策

    普通に取り付けたら こうなってました(T ^ T) サイレンサー側から前を撮影。 もうね、エキパイだけの状態でも エンジン側に接触した状態で2mmも開いてない。 で、こうやってゴム板をブレーキペダルに3mm分巻いて ストッパーになっているステップの根本との間に厚みをつけて ようやくこのくらいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月6日 06:23 ★六★さん
  • NRマジック ビリー に交換 1275km

    仕上がりはこんな感じになりました(^^) プレゼン、予算申請、予算削減案(メッキ⇨耐熱黒) 高ポイント還元の購入サイトの検索、各種給付金の利用など 色々と試行錯誤を繰り返し 約10ヶ月(笑) ようやく許可してもらい、購入してもらえましたら(o^^o) まずは比較で純正の画像から(^^) ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 11:07 ★六★さん
  • キタコ キャブトンマフラー

    取り付けたのはこちらの商品。 ヤフオクにて20500円で落札しました。 送料入れたら、新品と数千円しか変わらず。 まずは純正マフラーの取り付けをゆるめます。 お次はマフラー本体の取り付けをゆるめて 外しますが、キックペダルは邪魔になるので、外しておきました。 どれだけ力をかけてもゆるまず、よく考え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 12:02 cubshibaさん
  • マフラー掃除

    15000キロを超えて、やった方が良いと聞きマフラーの中を掃除してみることに。 皆さん苦労されてるように取り外し時のクネクネがしんどかったです。特に私の場合、耐熱バンテージを巻いていたのでグラスウールが飛びまくって蚊の攻撃と共に痒みに耐えながらの作業でした。 パイプフィニッシュと熱湯ををマフラーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 06:54 あんどれざじゃさん
  • クロスカブ マフラー交換

    BEAMSのR-EVO カーボンフルエキを買いました かっこいい! かっこいい!!! 最高なマフラーです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 19:11 赤茶さん
  • マフラー交換

    僕のクロスカブは購入時から武川のマフラーに交換されていました。 このマフラーはそれほどうるさくも無く、小気味よい排気音でいいのですが、僕は静かな方がいいので純正マフラーに交換します。 フリマサイトで新車外しの純正マフラーを購入。 純正マフラーは2箇所ですが、武川マフラーは3箇所で固定されてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月24日 22:14 なべちゃん.さん
  • 武川アップマフラー

    どう見てもステップが邪魔でマフラーが外せないので取り外します。 ブレーキペダルを押し下げ問題なく取り外し。 純正の様に一発物ではないのでパイプだけを仮付け。 リアサスの上部取り付けナットを付属のボルトに変えてサイレンサーを取り付け。 各部ボルトナットを規定トルクで増し締めしてガードを取り付け。 ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月12日 20:29 やっちゃまんさん
  • マフラー交換(ヨシムラ)

    ネジ類を数合わせて綺麗にパックされており驚き なんか久しぶりに取説をちゃんと読みながら取付しました。 ブラケット類の取り付け フロントパイプまで仮取付完了〜 サイレンサーも仮取付バッチリ♪ 跳ね上げ具合 タンデムのステップもちゃんと出し入れOK (写真変更) 上からの出しろ 取り付け完了して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月31日 20:38 Ave.さん
  • かぶかぶ吸排気系チューニング(^^)その2

    かぶかぶの吸排気系チューニング その2です。 マフラーをアップタイプのものに換えました。 CT110へのオマージュから、アップマフラーはあこがれていましたが、価格を考えると到底手が出ずでした。 ところが、先日、風来親父さまから譲っていただけることになり、めでたくマフラー交換できることになりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月2日 00:44 tattsu.nonoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)