ホンダ クロスロード

ユーザー評価: 3.94

ホンダ

クロスロード

クロスロードの車買取相場を調べる

整備手帳 - クロスロード

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ドライブレコーダー

    愛車ekワゴンに、Amazonで安かったドライブレコーダー取り付けました。3500円程度です。愛車ekワゴンが現役の間、使える想定で決めました。お世話にならないように気をつけて運転します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 17:14 benjyaminさん
  • エンブレム

    変更前 変更後 変更前 変更後、少し雰囲気変わったかな。 後ろは現車のまま。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 12:37 soulmaxさん
  • タワーバー外したりコンデンサ外したり!

    購入当初は抜け切ったサスペンションだったり、最近では車検でロアアームやスタビリンク交換などがありとこの2年で車両状態がかなり良くなりました。当初はふらつき防止や電圧不安定対策でつけてきた数々のパーツでしたが、改善したこともあり、取り外してみたいと思います。 スッキリしましたね。 乗り心地良くなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月24日 10:33 どぅりんりさん
  • 自転車を塗ってみました

    我が家には自転車が4台あるのですが、この24インチの自転車が放置状態でした。 ここなが中学生になり身長的にも丁度いいのですが、色が気に入らないと言って乗りませんでした。 ふと、「黒やったら乗る?」と聞くと「乗る」と一発返事。 よーし塗ったろうやないの~ まずはライト、ベル、反射板、サドルを外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2017年5月23日 19:30 さかちょさん
  • フロアジャッキの修理

    平成ラストとはなんの関係もなく、ハードオフからフロアジャッキを買ってきました。 ジャンク品だけど、あまり使用感もなく、3,000円だったんだもんね(笑) 前に使っていた4,000円くらいのからはふたまわりくらい大きくて重い。揚程500mm超えってのがすごい。このクラスだと新品なら15,000円くら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月30日 17:04 gentle_japanさん
  • レジェンド用ウォッシャータンクキャップ流用

    黒がレジェンド用、青がクロスロード用。 キャップの形状は同じです。 ちゃんとウォッシャータンクに嵌ることは作業前に確認済み。 ゲージの長さが違います。 レジェンド用は短いですね。 レジェンド用の黒いキャップにクロスロード用のゲージを移植します。 構造は単純です。キャップ裏の突起にゲージのわっかが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年9月26日 22:53 minechiさん
  • 今までみんカラにUPできなかったパーツ一挙紹介★

    今までしている人が多いのでUPする予定がなかったのですが、今回一挙パーツ紹介します☆ お得DIY情報がありますよ! まずはサイドマーカー(ブラックスモーク) オークで購入★ ドアノブメッキ☆ こちらもオークで購入。 ¥4,500- LEDテープ(120CM)、グリル内取り付け★ かなり目立ちます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月9日 17:14 クロス2000さん
  • ちゃちゃ〜っと!

    今回は長〜いこと書くのがめんどくさいので写真でちゃちゃ〜っと紹介( ´ ▽ ` )ノ まずは車高調インストール! メーカーはstandard。 車高ダウンのためフェンダー周り加工! ボディ切っちゃいました。笑 そして車高調とともにワンオフマフラー! 第2弾も制作予定ですよん( ´ ▽ ` )ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月13日 13:43 ずまくんさん
  • 合体式ラチェットドライバって?

    今まで持っていたラチェット式ドライバが・・・・壊れてしまったので、 買いなおしました。 これって、合体式なんで・・ こんふうに分かれて使用可能です。 これで自宅に転がっていた ビット が使えます(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月15日 13:34 左近(Sakon)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)