ホンダ クロスロード

ユーザー評価: 3.94

ホンダ

クロスロード

クロスロードの車買取相場を調べる

整備手帳 - クロスロード

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ステアリング交換(純正→純正)&その他

    ステアリングがボロボロなんですよ。 15年ものだからしょうがないですが、手触りが…表面剥げてるところは柔らかいw DIY補修もさらに酷くなりそうなので交換します。 バッテリーのマイナス外してからサイドのトルクス外してエアバッグ部分を取り外し。エアバッグカプラーはステアリング下のフタ開けると簡単に外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 18:49 HARA★さん
  • ヘッドライトの殻割り

    純正のヘッドライトをインナーブラックにチャレンジ。 ブチルゴムを温めての作業、殻割りの直後。 完成!^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 22:34 soulmaxさん
  • エンブレム

    変更前 変更後 変更前 変更後、少し雰囲気変わったかな。 後ろは現車のまま。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 12:37 soulmaxさん
  • リモコンキー改造

    左は純正のリモコンキー。 純正のリモコンキーの中身を移植。リモコンの設定は必要なし。 コントローラーの部分のみ取り出し、 右のケースに移植して完了! キーの部分は折りたたみ式。 興味ある方は連絡下さい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年12月17日 16:05 soulmaxさん
  • ウィンカー点滅を車内から見たい

    100均で買った丸方のクッションゴム。 車内からサイドミラーのウインカーの点滅が見えるようにしました。こばっしーさんの真似です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月17日 19:24 soulmaxさん
  • ウインカー付きサイドミラーの取付

    憧れのウインカー付きサイドミラーをヤフオクでゲット。 ノーマルのサイドミラー。 何とか取付出来た! カプラー配線の数が5本から9本になったので、作業は大変だった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 04:39 soulmaxさん
  • Bluetooth送信機タイプのOBD2診断機

    どぅりんりです乁( ˙ω˙ 乁) クロスロードやストリームの製造範囲はOBD2義務化の2008年を跨いで販売されていました。 この手の商品に対応しているか、またどの程度情報が見れるのかなど、正直曖昧でレーダー探知機やナビなどのオプションでは選びづらいとこかと思います。 そこで今回はBluetoo ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月11日 16:54 どぅりんりさん
  • タワーバー外したりコンデンサ外したり!

    購入当初は抜け切ったサスペンションだったり、最近では車検でロアアームやスタビリンク交換などがありとこの2年で車両状態がかなり良くなりました。当初はふらつき防止や電圧不安定対策でつけてきた数々のパーツでしたが、改善したこともあり、取り外してみたいと思います。 スッキリしましたね。 乗り心地良くなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月24日 10:33 どぅりんりさん
  • 箱を背負ってみたw

    先週取り付けしたルーフキャリアに… 遠出の計画があり沢山の荷物を積むので、 急遽、密林で購入したコイツを取り付けします。 ルーフボックスは密林で購入しました。 密林のINNOのシャドーはU字フックの取り付けタイプなのでTスロットアダプターも購入。 左側が取り付けに使うパーツで、 右側は使わないパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月9日 21:24 KOOL☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)