ホンダ クロスロード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

クロスロード

クロスロードの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - クロスロード

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ツィーター位置 再々変更

    うちの奥さんがバッグの紐を引っ掛けて外してしまったので取り付け位置を見直しました( ・᷄д・᷅ ) 下のマジックテープで塞いであるところが元の位置で、三角窓ガラスの所に変更です。 流石に引っ掛ける要素はもうないはずですが…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月11日 14:33 どぅりんりさん
  • 地デジアンテナケーブル移動。

    地デジのアンテナケーブルを ダッシュボードの中にまとめて束ねるのは 受信感度から落ちるらしいので移動させました。 Aピラーのカバーを外してダッシュボードの中にあるアンテナケーブルを引き出し… Aピラーの中にまとめようと考えていましたが、 気が変わり… 緩やかに巻いて天井裏に隠しましたw これで少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 17:28 KOOL☆さん
  • 3列シートレス化、土台作り

    3列シートレス化に伴い(理由はブログにて)、前々から実施しようと思っていた土台作りを行います! まずシート下の凸凹なスペースをそのまま板で塞ぐことで平らにはなりますが、マフラーの騒音や底冷え対策のため防音・断熱対策をします。 取りあえず養生! 完了したら、専用に切った板を貼り養生シートを固定し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年1月30日 14:34 クロス2000さん
  • ユウキサービス中低音すっきりくん(モニタ品)取り付け

    タカボー3さんが以前から紹介されていたユウキサービス中低音すっきりくんのモニターをさせてもらえることになり・・・・・ これが届きました。 早速、CROSSROADのドアパネルをひっぺはがし・・・・ スピーカーを・・・・ そしておもむろに・・・取付(笑 取付途中の画像なし・・・・すみません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月31日 14:44 左近(Sakon)さん
  • 一人オフで リアモニタ修理

    三連休ですることもなく一人オフ。 先日の帰省でリアモニタにDVDが映らなかったので修理。 専用線接続の地デジはちゃんと映っていたので、ナビから出しているAVコードの接続がどこかで切れていると思われ・・・。 ナビ裏以外はつながっていたので、ココしかありません。 二年半ぶりに、ナビ外しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年1月11日 14:44 白の黒さん
  • オーディオ仕様変更3回目(^^ゞ

    オーディオの仕様変更をしました。 これで3回目・・・ってか1・2回目ってUPしてないけど(爆) 今回の最大の変更点!! アルパのサブウーファーからJL AUDIOのウーファー1発に変更。それもシールドBOXで。 ついでに横にアンプラックを作成。 すこし魅せるようにしました(笑) 3列目を潰して置い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年7月18日 23:58 ダーシェさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)