ホンダ クロスロード

ユーザー評価: 3.94

ホンダ

クロスロード

クロスロードの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - クロスロード

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • EONON GA2190S後席モニター出力方法

    後席用モニターの出力方法の取り扱い説明書が存在しないみたいなので残しておこうと思います。 私のクロスロードのモニターはアルパイン製です。EONON製ではありませんが、概ねどのモニターでも同じだと思います。 ナビから出ている外部ストレージ用のUSB端子を分岐してこの映像出力アダプターを取り付けして後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月5日 09:06 どぅりんりさん
  • 旧ナビで iPhoneのミラーリング

    私のナビはDIATONE 200PREMIという2017年に買った箱型ナビですが、幸なことにHDMI入力端子が付いています。 これを使ってiPhoneのミラーリング(ナビ画面に同じ画面を映す)に挑戦しました。 買ったものは1の画面のとおり 〇 APPLE純正 HDMIアダプタ(白いヤツ) 〇 H ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 12:10 白の黒さん
  • EONON GA2190S 交換

    ようやく交換に漕ぎ着けたので投稿いたします。 交換について、見た目は一緒なのですが配線の互換性はまったくありません。 ですので配線を探しながらの取り付けになります。多少知識があれば自力でできなくはないです。 筐体が同じなので見た目に変化はありませんが、オープニングが変わっていたり UIが新しい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月22日 10:14 どぅりんりさん
  • ナビ交換 NX514 → AVIC RZ302

    べつに不具合はないんだが、なんだか使いにくい。 ボタンが左だから? 操作プログラムの問題? とにかく使いにくい。 交換します。 途中画像は無いw NX514が2013モデル → RZ302は2018。 地図も5年くらい新しくなったw 操作感はこっちのほうが良いし、音の調整も格段に細かくできる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月15日 18:46 HARA★さん
  • ナビ交換完了

    配線出たまま乗ってましたw コレ待ちでした。 バックカメラ引き直すの面倒なので純正を利用します。 接続してパネル押し込んで完了。 左下が少し浮いてるような…まあいっか。 バックカメラも問題なく作動。 USB、HDMIケーブルは電話コネクタ部分を撤去して出してます。定番加工ですかね。 ナビのGPS ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月31日 09:18 HARA★さん
  • ナビ交換

    昨日MOPナビを外して配線加工も済んでるので今日は接続。 Aカプラの電源関係は変換カプラーを使用なのでカプラーオン。 ギボシ等の加工はBカプラから13番、29番のステアリングスイッチ線2本を取り出し、Cカプラ4番リバース信号を取り出し。 ナビGPS、アンテナはこの機種のものを接続。 クラリオンNX ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月30日 11:50 HARA★さん
  • ナビ交換のためインターナビ撤去

    しばらくそのまま使ってたんだが、DVDディスクエラー…RCAに繋いでるiPodは聞けますけど。ナビはほとんど使わんのでどうでもいいが、音楽関係は困る。 交換します。と、まあ今日は分解撤去まで。 RCAにピンが刺さってたと思ったら助手席下にコムテックのチューナーが。前オーナーさん、コレでRCAにT ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月29日 17:09 HARA★さん
  • インターナビ…どうしようかなぁ

    2008のインターナビw このインターナビが曲者。社外に交換するとなると純正バックカメラは変換部品がいるし、ステアリングスイッチも加工が必要と少々めんどくさい。 おまけに年式古くて17ピン。あたらしめの純正ポン付けできん! CD/DVDは使えるが、SDカードもスロット無し。とりあえず走行中にD ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月18日 22:58 HARA★さん
  • カーナビの音楽ダウンロードはあきらめます

    クロスロードの純正カーナビ。HDDついているのに、もう古くて、使えそうにありません。CD音楽は、入れると自動でHDDのほうにダウンロードするので、MP3とかも入ると思ってました。スロットには、古いPCカードというクレカ大のメモリーの差し込み口しかありません。 ですので、まず、カーナビのコネクターに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月17日 19:06 kg55さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)