ホンダ クロスロード

ユーザー評価: 3.94

ホンダ

クロスロード

クロスロードの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - クロスロード

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • オムツ(命名:嫁)をはいてみました

    私「クロスロードの生産中止が決まったんだけど、純正のパーツももうすぐ買えなくなっちゃうらしいんだ」 嫁「あら、そうなの」 私「で、どうしてもスキッドガード付けたいんだよね。買っても良い?」 嫁「えー、オムツ(嫁はこう呼ぶ)は嫌だ!」 私「でも本当に買えなくなっちゃうんだよ。お願い!」 嫁「・・・仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2010年8月19日 14:28 kei_westさん
  • 自作アイライン

    数人の方がされていたアイラインの自作です。 完全に真似させていただいてます。無断でいいのかな?なんて思いながら・・・・ アクリル板を切ってボンネットに両面テープをつけ挟み込んでます 最終的にはLED埋め込むつもりです。 これって車検通りますかね?? すぐはずせますけどね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月29日 22:01 やんぼうさん
  • 取り付け、フロント・リア ハーフスボイラー

    昨年取り付けした作業アップするの忘れてました。 フロント作業前 一人作業の為、作業中写真が・・・いきなりバンパー取り外し ヤフオクで安く購入したので取説等が付属していなかったので接触する部分を適当にマーキングして、ホルソー・カッター等々で左右を黙々と穴あけ作業・・・ こんな感じかな・・・と並べて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月5日 21:57 yuuki父さん
  • アイラインを装着してみました。

    オクにて仕入れたアイラインを 取り付けてみることに。 スプレーでボディ同色にしたかったけど、 缶スプレー仕入れて無かったので、 手持ちのカーボンシートを貼ってみました。 怪我で右指が不自由なので左手メインでの作業。 シート貼るのにかなり苦戦しました。 あまりキレイには貼れてないので、 直視厳禁で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 15:02 KOOL☆さん
  • 無限 フロントリップスポイラー

    無限のフロントリップを入れてみました。 フォグ無しの車だったので、エアロフォグ穴用、内側のでっぱりをノコでギコギコ。見た通り穴空いてます。 取り敢えず、応急的に切り取ったパーツをひっくり返して付けてみました。 まー、暫くこんなもんかな! ビームとか撃てる気がしてきました。 イカリング付けたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月28日 18:31 おかかえでさん
  • リアバンパーダクト取付

    自作のリアコーナーパンパーダクトを装着してみました。 ちょいちょいと、3分ぐらいで車体からリアバンパーを外します。 リアバンパーからコーナーバンパーを外します。 留まっているピンがやたらと壊れますので外す際に予備を用意しておきます。ちなみに3本壊れました。 ダクト内にLEDテープを貼り付けまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年10月10日 23:59 黒団子さん
  • マッドガード取付

    リアから。 横と下のネジを外します。 下側は、ネジ穴から砂が出てくる可能性があるので注意。 タイヤハウス内の内側の部分にネジを刺し、 穴を空けておきます。 かぶせて、下と横と奥のネジを取り付けて完了。 フロントです。 タイヤが邪魔なので、取付側の方向にハンドルを切っておきます。 ネジ2か所とクリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月6日 20:50 すみnoffさん
  • OEP (オカダエンタープライズ) メッキサイドモールパネルの取付

    以前までアルミ蒸着サイドモールテープを貼り付けていましたが、汚れや剥がれが出始めたので、OEPのメッキサイドモールパネルに交換しました。 アルミテープは経年劣化で薄くなったり剥がれてきます。 こんな感じに。 OEPのメッキサイドモールパネルはサイズ的にはサイドモールスペースより若干短くなっています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 20:05 Mark@RT1さん
  • フォグ付きバンパー交換

    オークションでフォグランプ付きバンパーを入手。 交換前 交換直前 初めてのバンパー外し。 完成バージョン1。 完成バージョン2。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 23:30 soulmaxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)