ホンダ クロスロード

ユーザー評価: 3.94

ホンダ

クロスロード

クロスロードの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - クロスロード

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • グリル加工

    車体下部分を黒に塗り替えた後、上部の塗装は塗装屋に出すことに。 なるべく安く済ませてもらいたので、リアエンブレム取り外し&スムージング等々自分でできることは実施。 出した後も色を巡って紆余曲折あったが、それはまたの機会に。 まずは塗装に出している間に外しておいたグリルの加工。 Hなマーク周りの凸 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月27日 12:15 クロス4V6さん
  • フロントグリル改造

    中古の純正パーツを購入してエンブレム抜いたり埋めたり切ったり貼ったり、、改造しましたー

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月25日 17:08 WAT!さん
  • グリル加工①

    しばらく放置してたグリル。 自分でスムージンググリルを作ろうと、グリル一式をオークションでGetしてましたが、ベースの加工のみで止まってました。 ここ最近、黒団子さんのプレゼントがあり何度か挑戦するにもGet出来ず。 いよいよ本格的に自作しようと始めました。 まずは、不要な部分のカットをしてヤスリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2011年8月13日 16:20 ぷりくまさん
  • フロントグリル(第2弾)その1

    フロントグリルのスムージング第2弾開始します。 まず「ブルーミックス(スロー)200g」を準備。これはパテのように2種類の粘土のような物を混ぜ固まるとシリコンゴムになるスグレモノです。以前から小さな物の型取りに利用していましたが200gの使用は初めてです(価格は2300円くらいですがもっと少量のセ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年11月27日 17:44 ez30さん
  • グリル改【Part2】

    レンジローバー・イヴォーク。 この独特の佇まい。とても好みです。 友人から純正グリルを手に入れたので、クロスロードに移植してみます。 今ついているグリルを外し、大まかにカット。 調整しながら削る→FRP→パテの行程へ。 細かい部分はリューターを使いましたが、本当に便利な道具だと改めて実感! 軽くサ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月3日 20:00 9-jackさん
  • フロントグリルにカーボンタイプフィルム貼り

    ピンを外してボルトも外します。息子が手伝ってくれました。 数が多いなぁ・・・。 細かな所はドライヤーで熱して折り込んで完成。 コントラストがついて引き締まった顔になったかな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月2日 00:42 Yoshi BKKさん
  • リア Hマーク / ブラックホールエンブレム ダブル球化改造

    リアのブラックホールエンブレムをダブル球に改造した。 今まではブレーキ時のみに点灯させとったとを スモール時・・・薄っすら点灯 ブレーキ時・・・MAXで点灯 に変更させたばい。 テールに使っとったLED減光ユニットにつなげただけ。 線は3本のみで簡単にダブル球になるユニット。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月11日 22:23 カラスロードさん
  • フロントグリル(第2弾)その2

    固まったブルーミックスです。グリルの形がちゃんと出ているような感じがします。写真は断面です。 固まったブルーミックスを切り取ったグリル(一番下のバー)に装着します。 ホビーキャストを準備します。 何回かに分けて流しこみますので、1回あたり10ccもあれば十分です。 紙スキのように何回かに分けてバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年11月28日 11:05 ez30さん
  • フロントグリル穴埋め加工

    まず手始めに、エンブレム取り外しました。裏が一体成型なので切り取りです。 なんとなくアクリル板の切れがあったのでインストール、グリルを元に戻して撮影。穴あきで間抜けな感じです。 グリルに元の形をもとに形を整えながらFRPで形を作ります。 FRPが固まったところで正面から撮影。 なんか完成が見えてき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2008年11月5日 09:42 _大工_さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)