ホンダ クロスロード

ユーザー評価: 3.94

ホンダ

クロスロード

クロスロードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - クロスロード

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ウルトラレーシング フロントタワーバー

    いきなり完成です(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ! 諸先輩方がたくさんやられてることなのでそちらを参考に取り付けてみてください! ナットは使い回し禁止とかって聞いたこともありますがどぅりんりはそのまま使用しました。トルクは外した時と同じ値にしました。 少し前はクロスロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 11:34 どぅりんりさん
  • ストラットタワーバー取付

    私の知る限りクロスロード用のストラットタワーバーは存在しない為、先人に倣って、ネジ式でブランケットの幅を変更できるストリーム(RN6~RN8)用のtanabe/サステック・ストラットタワーバーを取り付けます。 スタッドボルトのフランジナット(M14)を外します。 運転席側は補強材が2枚重なった部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月15日 12:28 黒の騎士さん
  • タワーバー装着

    ウルトラレーシングのタワーバーをつけました。 仕事上、林道も走るので、結構ボディのダメージが気になりまして、先日、ホンダのディーラーで、タワーバーの必要性を質問したところ、林道走るなら、あったほうがよい、と言われましたので決めました。 購入はヤフオク。素材在庫がラスト1個といわれ、すぐポチり。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月22日 20:20 kg55さん
  • クスコストラットタワーバー取り付け

    以前と違い、足回りをリフレッシュしたりリフトアップしたりと環境が変化しましたので再びストラットタワーバーを導入してみたいと思います。 夜に取り付けしたので写真が暗い(^◇^;) 改めて次の日の朝です。クスコ製のストリームRN9用というものを流用し取り付けです。問題なく取り付けできますね。 パーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 08:28 どぅりんりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)