ホンダ CT110

ユーザー評価: 4.29

ホンダ

CT110

中古車の買取・査定相場を調べる

メーター - 整備手帳 - CT110

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 電球交換 メーター照明&ニュートラルランプ

    ヘットライトを外すとメーラーランプが交換できる。 ヘットライトは下のネジ1本外すと外れる。 内部 電球交換 6V 3W メーター照明 何故か? ブラジル製 6V 1.7W ニュートラルランプ こちらは何故か? イタリア製 左の玉は切れていて、ガラスも黒く煤けてる 作業終了。 作業は超簡単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月16日 20:58 ライトウエイトでいこうさん
  • メーターケーブル交換 3~5年周期かな

    5年位の周期で切れている気がする 新品は柔らかい! 柔軟性がある。 ケーブルの外皮が硬化すると切れる時期みたい。 メーターケーブルは純正部品の在庫は沢山あるので暫くは廃盤の心配が無くて助かる。 ヘットライトケースの中。 フロントホイールハブのメーターケーブル取り付け部。 十字ネジで止まってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月16日 18:47 ライトウエイトでいこうさん
  • ターンシグナルLED化による不具合、ダイオード取付

    eBayにて購入していたダイオードがようやく 到着したため、早速・・・ 症状は・・・ 元々電球のため(LEDは極性があるため) 普通に配線すると、右のウインカー時にメーターパネルの ターンシグナルが点滅。。。しかし左のウインカー時は 沈黙・・・。逆に配線すると。。。 左のウインカー時点滅、しかし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月7日 14:35 れぐのりさん
  • CT110 ウオタニコイルの電気式タコメータ誤作動対策

    電気式タコメータはやはり誤作動しました。 従来の配線では6000回転から上で針が踊ってしまいます。 そこで、昨年末にアキバで買っておいたカーボン抵抗の登場です。 安いので、いろいろ買ったのですがまとめて袋に入れられたので抵抗値がわかりません。 分類色を読むのも面倒なので、テスターで実測しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月5日 13:51 ジムクードさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)