ホンダ CT125

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

CT125

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - CT125

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • シリンダー注油

    プラグを外してベルハンマーを2プッシュ注油しました。フリクションロス軽減に期待です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 14:24 gangon127さん
  • T-REV 分解清掃

    なにはともあれ、車体からT-REV外します。 サイドカバーはすべて外さなくても、ちょっと隙間空けてあげれば外れます。 ここまで5分ぐらい (車種専用キットを使えば、車体右側のエンジン横に設置できるため、カバー脱着なしでできます) 走行7500kmほど(1年と3ヶ月)でこんな感じ。乳化したブロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 07:25 まじろさん
  • WirusWinハイパーバルブ清掃

    クリップをずらしてハイパーバルブを外します。 ハイパーバルブのIN側からパーツクリーナーを噴射してブロワーに差し込みスイッチオン。 元に戻して完了です。 前回清掃から3200km程走りましたが汚れはありませんでした。これで暫く詰まりの心配なく走れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 09:24 gangon127さん
  • タペット調整

    22,979㎞ 少しカチカチとタペット音が気になるので調整します。 約1年前の15,708㎞時に腰上OHした時に調整してる 自分のCT125はビッグフィンやオイルクーラーがあるのでコレも外さないといけない…面倒w 自分はIN側のタペットカバーはオイルクーラーのステーと共締めです。 オイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月31日 20:03 Werdnaさん
  • エンジン洗浄剤投入

    定番のワコーズフューエルワンを投入しました。シリンダーヘッド周りのカーボン除去に期待です。一番効果が高い❓0.5%で添加しているので1本で8回分あります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 16:28 gangon127さん
  • クラッチ調整 4879km

    冬場と言うのもあるかもしれませんが、購入当初より燃費が明らかに悪くなっていますので 最近流行りのクラッチ調整を購入後初めてやってみました。4879km 右回し→左回し→右45度で僅かに最初の位置から変わりましたね。(画像では分かりにくいですが) 次回からの燃費に変化はあるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月7日 20:49 カブおじさん
  • マップ書き換え

    これは148ccにボアアップ、ビッグバルブのシリンダーヘッド、タケガワN15カムシャフトの組み合わせです。 低い方がセッティング前、高い方が最適化後です。 インジェクターは150cc、その他インテークパイプ、大径スロボ、社外エアクリーナー等々。 6700辺りがピークで以降は落ち込んでいます。 ショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 11:39 風民@BKKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)