ホンダ CT125

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

CT125

中古車の買取・査定相場を調べる

メーター - 整備手帳 - CT125

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 4回目シフトインジケータ取付

    プロテックのシフトインジケータ3回目の修理?メーカーに連絡したら色々指示されてセンサーの掃除等やったが治らず、インジケータの配線を入れ替えると治るかもと言われ保証期間内にそんなことやったら保証効かなくなるんじゃない?と伝えて交換となりました。 バージョンupした商品があるということなので、表示不良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月27日 09:07 ユズコショウさん
  • メーター保護フィルム貼付け

    検品からの確認。 パッケージに記載ありませんが『JA65』にも適合しています。 ウエット貼りしますので養生しておきます。 ムチャムチャ顔が写り込んでたのでモザイク処理www 貼り付けるだけの簡単なお仕事です。 ただ、糸クズやセンター位置を過剰に気にして繰返しの貼り直しは避けた方が良いでしょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 09:08 チロリン♪さん
  • 自作 ギアポジインジケーター完成

    多少苦労しましたが、高価なギアポジインジケーターを買わずに済みました 全部で1000円使ってないと思います(^^) ちなみに… ギアポジの表示について… ギアごとにランプの色を変えるか、今回の数字式にするか迷ったけど、数字のディスプレイが大河で514円だったのでこちらにしました(笑) ホント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月15日 18:13 it@g15Proさん
  • 自作 ギアポジインジケーター手直し

    前回作った配線 赤丸 ノーマル配線に繋いでたけど、Nしかないのでこちらをギアポジ用にします 青丸 ギアポジ用に出しておいたギボシ端子メスは勿体無いけどカット 緑丸 N用の緑配線だけ残します 赤丸 ノーマル配線にしていたカプラーはギアポジ用に 緑丸 ギボシ端子をカットしカプラーを付けてノーマルの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月14日 10:09 it@g15Proさん
  • OPMIDマルチメーター設定動画あり

    ハンターカブ用OPMIDマルチメーターの設定をしてみました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 19:02 elise160さん
  • シフトインジケータ取付

    インジケータを装着すべく2020年9月末にパーツ一式(LEDインジケータ、C110用スイッチassy、110型コネクタ)を購入・準備済み。が... 絶対に必要なものでもないし面倒なので作業しないまま放置。 15か月ぶりに突如やる気を出して作業開始。 まずはインジケータのステー作りから。転がって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 21:15 い~えふさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)