ホンダ ダックス125

ユーザー評価: 4.56

ホンダ

ダックス125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ダックス125

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月30日 19:06 YOURSさん
  • スマホホルダー取り付け

    スマホホルダー 取り付け 取り付け

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月10日 17:55 キュータさん
  • デグナー (NB-19)ツールバッグ取付

    リアのキャリアにつけていた 自作のツールバックを、デグナーの製品に交換しました。 以前のモノは ノーマルキャリアを知人に溶接加工して貰いバッグを固定していました。 今回もそのまま流用します。 本体は大き目のランタンケースに VU管を芯材にして、Uボルト2本で固定していました。 付属のベルトは使用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月5日 20:05 ミナコ・ホンダ号さん
  • リアボックス

    ワールドウォーク、リアボックス取り付け。 リアボックス取り付けのため。リアキャリアもセットで購入。 タンデムバーを外す。 リアキャリアを取り付け。 ベース取り付け。ネジが無駄に長いので後日短いのに交換予定。 リアボックス取り付け、イイ感じ。 前からなかなかイイ感じ、自己満足。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月30日 15:00 ぐらんどぱぱさん
  • ミラーを取替えました。

    デイトナのハイビジミラーを取付ました。 左側だけ、タナックスのオフセットホルダー45mmを取付ました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月23日 16:17 きそきそさん
  • DAX125 にスマホホルダーと時計設置。

    Amazonにて。振動吸収マウント搭載バイク用スマホホルダー。 Kaedear(カエディア) と言う中国製だけど、日本法人が横浜にある。 パッケージに日本語印刷。気合入ってますね😅 しかもフォントが微妙に変な中国フォントでなくちゃんとした日本のフォントみたい。 結構、、というよりかなりしっかりし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月2日 23:02 ととちさん
  • サイドバッグサポートとサイドバッグを取付ました。

    デイトナ(Daytona) バイク用 サイドバッグサポートを取付ました。 ハンターカブからの流用です。 デイトナ製だと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月22日 21:39 きそきそさん
  • ラフ&ロード(RA1035)ツールバッグ取付

    先日取付けた デグナーのツールバッグが いまいちシックリと来ないので、ラフロの製品に取り換えました。 車体との固定は、付属品のベルトを使用しました。 オーソドックスな形状で、フォルムも違和感なく 当分はコレで走ろうと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月20日 19:24 ミナコ・ホンダ号さん
  • Dユニット ウォーターレジスタントを取付ました。

    デイトナのDユニット ウォーターレジスタントを、メーターバイザーのステーに取付ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 19:29 きそきそさん
  • リヤキャリア取り付け

    リヤショックの上側取り付け部の左右2ヶ所とリヤフェンダーへのキャリア取り付け部を外します。 右のナットは12ミリ。マフラー取り付けナットを回すと、リヤショック取り付けナットも供回りして緩みます。完全に外さずに、キャリアが動く程度に緩めればOKです。 左のナットは14ミリです。こちらも緩めるだけです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 13:11 Prancing Horseさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)