ホンダ ダックス125

ユーザー評価: 4.58

ホンダ

ダックス125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ダックス125

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • パッシング機能

    回路図はネットで検索して参考にさせて頂きました、パッシング機能は配線を繋げるだけでは作動しなかったので、リレーを通して作動させました。 コンパクトリレーは、以前AliExpressで購入したものを流用しました。 パッシングは頻繁に使う事はないと思いますが、SWがついてるので一応機能するようにしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月8日 19:21 jun1004さん
  • ウインカーポジション

    キジマ製ウインカーポジションユニット取付 純正ウインカーリレーでは作動せず、ICウインカーリレーに交換しました。端子は3極から2極タイプに変更になります。 ウインカーポジションユニットは、ウインカーリレーの入ってる場所で収まりました(防水機能がなかったので) ウインカーポジションユニットの中見を確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 12:38 jun1004さん
  • ハザード機能追加

    スイッチ取付完了しました。 ウインカーのOFFスイッチが純正より軽くプッシュ出来て使いやすい気がします。 購入部品 ハンドル左スイッチ: Amazon 防水コネクタ: Yahooショッピング 購入部品: 細線用電工ペンチ: Amazon 細線用が手持ちでなかったので通常の電工ペンチで加工しましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 21:38 jun1004さん
  • アイプロのインジケーター取付け(ダイジェスト)

    アイプロ製のシフトインジケータ―の取付けです。 専用品なので、配線などは取説を読めば難無くいけると思われます。 ので、 この頁では、その取説に載らないような車体のクセやコツをダイジェスト版で載せますね。 まず最初のサイドカバー。 プラスビス×2ヵ所とヘックスビス×1ヵ所を外してアクセスしますが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月3日 20:32 九壱 里美さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)