ホンダ Dio (ディオ)

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

Dio (ディオ)

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - Dio (ディオ)

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • Dio(AF18)ピストンリングを交換する

    前回ピストンリングを交換して貰ってからすでに2年近く、1万kmほど走行してますので、そろそろ交換してみますか、ってことで今回は自分で交換してみることにしました。 まずはここまで外装やシートを剥がしてしまいます。 ここからエンジン本体に手を入れます。 まずはエンジンの廻りを覆っているカバーをはずし ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2007年5月6日 11:41 ぷっち さん
  • Dio(AF18)キャブレターを清掃する

    この前ピストンリングを交換したので、今度はキャブレターをバラして清掃してみました。 ジェットなどに詰まりがないかの確認もしてみたいです。 まずは、バラしても元に戻せるようにばらす前のキャブレターの写真。 また、エアスクリューやアイドルスクリューを締め込み、何回転で締め込めたかをメモしておきます ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2007年5月22日 00:03 ぷっち さん
  • ホンダ純正イモビ 08E50-EWN-010-Jの説明書

    アラームのセット イモビライザーのセット、 アラームとイモビライザーの解除 感度調整 商品名、表紙 構成部品 構成部品 保証書 保証書

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年11月13日 19:47 バリオスプラスさん
  • Dio(AF18)ウェイトローラーを交換する

    ウェイトローラーは普通に乗っていても摩耗してくる物です。 それなりの距離を走った車両なら、片摩耗してる可能性が高いので、新しい物に交換します。 まずはケースの後ろ側をはずします。 矢印のところにボルトでとめてあります。 続いて前側のケースをはずします。 矢印のところにボルトで留めてあります。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2007年2月25日 16:52 ぷっち さん
  • Dio(AF18)キックが戻ってこない時は?

    新車の時は良いのですが、年数が経ってくるとキックでエンジンをかけた時、キックが下がったまま戻ってこない時があります。 内部のギアの動きが悪くなっているので、清掃してグリスを塗ってあげると元のように動きがなめらかに戻ります。 今回はその方法をまとめました。 まずは矢印の部分のボルトをはずし(完全 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2007年2月17日 17:34 ぷっち さん
  • ディオを起こしてみる

    とりあえずリアのブレーキ引きずりをどうにかせねばって事でバラして清掃、ブレーキシュー交換。 はい、写真は撮ってません。 マフラーがサビサビだったんで、外してサビ落として塗装。 それにしても写真撮らないなぁ。 っとここで、リアのホイールが歪んでる事に気付く。 ヤフオクなんか見てると、タイヤ要 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月18日 20:17 つかさん@774factoryさん
  • 備忘録 AF18レストア①現況確認

    ひょんな事から我が家に迷い込んだ初代DIO。 エンジンこそかかりますが コイツを公道デビューさせるには… ウインカー× ブレーキ・テールランプ× リヤブレーキ× バッテリー× かかりと吹け上がりが悪いので おそらくバイスターター× キャブO.H 最低でも上記の整備が必要です。 実走行らし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2018年6月3日 10:05 しっけんさん
  • ボロを起こすぞー( ◞´•௰•`)◞

    錆ついてゴリゴリと素敵な回転をしてくれるベアリングを新品に交換です。 うちのベアリングプーラーじゃどう頑張っても外せなくて日頃お世話になっているバイク屋さんに交換用のベアリングを受け取りに行くついでにホイール持って行ってベアリング抜いて貰いました。流石本職。左右のベアリングを10秒以内に外してく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月25日 15:47 Bjork@腋オニギリさん
  • ウエイトローラーセッティング

    ハイプリ付属の7.0gx6 クラッチインからフケ上がりがいいのでダッシュはよい。 変速終了の35kくらいまではよい。 50kくらいからのトルク感に貧しい。そこから最高速までは時間がかかる。 悪くないとは思いますが、自分の欲しい走りではないです。 なお、今日の天候は雨こそ降っていませんが、風も強め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月23日 14:03 とち次郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)