ホンダ Dio (ディオ)

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

Dio (ディオ)

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - Dio (ディオ)

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ♻️ヘッドライトLED化(昭和から令和に)

    ランタンの様なライトからシャキーンと明るいLEDになりました✨ バイクLEDヘッドライト30W H4 H6 PH7 PH8対応 Hi/Lo 切替式 LEDヘッドランプ直流交流兼用 DC&AC 9-65V 6000K 3000LM ギボシ端子 日本語説明書 https://amzn.asia/d/5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月30日 00:00 FAIRLADY _Jさん
  • PonLED M&Hマツシマ ヘッドランプ交換

    AF68 Dioのハロゲン球が暗いので、ヘッドランプをLED化します。M&Hマツシマが販売しているPonLED(PH11型)は、その名の通り加工不要でポン付け可能なLEDランプです。 ハンドル前面のカバーを外して、ハロゲン球を外して、そのまま取り付け。 ヘッドランプは交流電源ですが、問題なく使用で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月11日 05:03 U-Sayさん
  • ウインカーLED化と3連発ハザード動画あり

    先にウインカーLED化の準備を。 まずはリレー交換。AF18は最初から3ピンリレーなので、平型端子に付け替えるだけで市販の3ピンウインカーリレーが使用できます。 ついでにハザード用のACC電源を引き出しておきます。 AF18のフロントウインカーはプラスドライバーで分解するだけで、中のオレンジのカバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月29日 20:16 頭文字トさん
  • ウインカー球ステルス化

    4灯とも手持ちのコレにしました。置いといて良かった… はじめ抵抗で対応してましたが、熱が心配なのでウインカーリレーを交換しました。 無事ステルス完了。 リヤも黄色が消えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 16:56 masapapaさん
  • ヘッドライトLED加工 (Dio AF62)

    3面のLEDヘッドライトが壊れた! なんか溶けてるし( ̄▽ ̄;) ファン回らないし( ̄▽ ̄;)💦 ジョルノ(AF24)に買った 長過ぎて取付けられなかった2面LEDを 加工してDioに 取り付けることにした。 取り付けられるなら ヘッド・ライトの 電球や LEDなんて 何でも良いのです ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月3日 08:53 さん
  • ヘッドライトLED化②

    ①からの続きです ハイビームにしたときはすべてのLEDが点灯 比較。 LEDにしたことでアイドリング時も安定して点灯しています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月16日 11:42 パパサンさん
  • ヘッドライトLED化①

    純正のライトが暗くなってきたので交換を検討したが、PH11の値段の高さにびっくり。 ネットでLEDの値段とあまり変わらないので購入 購入したLED ネット検索で【PH11 LED】と検索すると楽天やアマゾンで購入できます。 5つあるねじを外します。 プラスドライバーで外します。 カバーとカプラーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 10:23 パパサンさん
  • ヘッドライトLED交換 ダメだこりゃ編 (Dio AF62)

    ヘッドライトLEDが 何かに当たって カウルの収まりが悪い。 それどころか、 光軸を合わすネジ部分まで 粉砕させてしまいました! ・・・( ̄▽ ̄;) ヘッドライトLEDの 冷却ファン部分に 粘土を貼り付け 組付けてみます! 粘土が潰れ、 当たっている部分が凹み 原因が ハッキリするはずです! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月30日 23:23 さん
  • AF62 のテールランプの上......

    テールランプの上のナンバー灯を LED化してあります 物にもよるのでしょうか? アイドリング時にフラッシュしています 安定回路を付ければいいんですけど 面倒くさいので このままです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 09:17 鉄竜さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)