ホンダ ドリーム50

ユーザー評価: 4

ホンダ

ドリーム50

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ドリーム50

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 フェアレディZ 両側面キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都あきる野市NEW

    こちらのお車は、東京都あきる野市内よりご来店の日産 フェアレディZ。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 13:12 ガレージローライドさん
  • ウィンカーの小型化&テールライト交換

    純正ウィンカーから、小型LEDウィンカーに付け替えました。 ウィンカーステーを作り直さなければならなかったついでに、テールランプも明るめでしっかりしたステーが付いたLEDのモノに交換しました。 後から見ても、レーサーっぽい雰囲気になってきました。 材料一式です。 Lアングルで、ステーを作ります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月2日 21:12 SaeXaさん
  • ドリーム50 フェンダーレス化

    ドリーム50 フェンダーレス化を図りました。 ドリーム50は、CR110 レーサーレプリカモデルなのですか、何か軽快感に欠けます。 それは、重厚なリアフェンダーに起因するような気がしました。 そこで、のリアフェンダーを撤去し、フェンダーレス化を行いました。 シートを外します。 次に、フェンダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年10月19日 14:23 SaeXaさん
  • 10W LEDヘッドライト球

    以前使用していたLED球は明るくて良かったのですが、原付ゆえ更に省電力のLED球を求め、Amaz○nで購入。 両方とも10ワットのLED球。 それぞれ数ヶ月使いましたが、使用時間が短いので寿命は不明です。 ※H4球が使えるライトに交換しています まずはコアが白いヤツから紹介。 覗いた感じは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月7日 22:32 なぎ?さん
  • では、直立不動でお願いします。

    バイクを手に入れたらコケる前にセンタースタンドを外すのがお約束だった若かりし頃。 が、しかし シンプルなバイクほどセンタースタンドが似合うと思う信念のもと、今回は逆にドリーム50に取り付けてみました。 どんな形状の物が合うのか判らないので、とりあえず「感」でゲットしたCB125Tのスタンドを捌い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月16日 20:02 なぎ?さん
  • リアフェンダーの取り付け。

    手元に来た時から外されていたリアフェンダー。 できればあった方が良いけど純正のデザインなら無い方がカッコいいと思う矛盾(笑 今回はその中間点を狙ってフェンダーを取り付けてみました。 昨年、移設のバッテリーステーを付けたのですが、その時ある程度の位置決めと穴あけ加工はしていたので今回はテールラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 02:02 なぎ?さん
  • センタースタンドの恥ずかしい部分。

    基本、ワンオフパーツは出来るだけ一発で決めたいのが本音なので、やり直さない覚悟で色々準備をします。 が、 一度きりなので図面とか引かず慎重に… そして時間の都合で見えない所は微妙な仕上がりだったりします。 今回は、そんな恥を晒してしまう企画です(笑 ちょいと質問が来ましたので、画像で回答。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 20:13 なぎ?さん
  • ヘッドライトステー

    カウルを付ける気はありませんが、「今日はカウルを外して来たゼっ!」的な雰囲気が好きなので程よい感じのライトステーを製作。 まずは車体側にステーの受けを取り付け。 適当な端材をコの字型に作って溶接。 高さと角度の見当をつけ、少しずつ部品を組み立てていきます。 点付けで仮組みしたステーを本溶接。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月15日 00:17 なぎ?さん
  • 砲弾じゃないライト

    小径のライトを探していましたが、なかなか良い物が無いのでとりあえず砲弾ライトをチョイス。 が、全長が長いので間延びしてしまい微妙な感じ… なら切っちまえ〜っ! と、いつもの強行。 線を引いたところでカットします。 んで、切ったヤツを補強&修正。 塗装して組み付けっ! ちょっとした事ですが、だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月15日 00:29 なぎ?さん
  • グッバイ (´・ω・`) ショボーン フラッシャー

    バッテリーレスキットが装備されているドリーム君。 コイツを譲ってもらった時、たぶんアイドリングでは発電が足りずにウインカーがショボショボ点灯するだろうな〜 と思い、低電圧でも安定しそうなフラッシャーリレーを早々に購入していたので交換してみました。 が、しかし ドリーム50ってCDIユニットにリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月3日 01:22 なぎ?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)