ホンダ ドリーム50

ユーザー評価: 4

ホンダ

ドリーム50

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ドリーム50

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ハンドル・ヘッドライト位置下げ(仮付まで

    トップブリッジ、ハンドル、Cリング外します サビやクスミがひどかったので清掃して磨きました バトルファクトリーさんのハンドル 27パイは特注になります スロットル、スイッチボックスのための穴あけが必要です 角度をミスると操作性が悪くなるので慎重に ヘッドライトステーはキタコさんの〜27パイ 27〜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月11日 11:39 honda京介さん
  • ハンドル・ヘッドライト位置下げ(完成

    メーターの取り付け位置を下げるための小部品達 スペーサー ロングボルト 袋ナット ゴムワッシャ メーターステー下からボルトを入れスペーサーを挟みトップブリッジに締め込みます ボルトの長さをネジ山が少し突き出す長さにしておき袋ナットをかぶせると見栄えが良いかもしれません 純正ヘッドライトステーを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月11日 12:00 honda京介さん
  • ハンドル絞り

    純正のセパハンは上下左右とも調節できない設計なので フォークのCクリップを外して開放しました。 ついでにフロントの車高も下げました。 ハンドルロックが有るのでこの角度が限界です。 純正ハンドルのクランプ部分が8MMネジ一本じめ のため緩みが気になりますがしばらく様子見ます。 社外品のハンドル・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月26日 16:46 ちゃりぽちゃさん
  • ナックルガード

    冬の寒さ対策と雨天対策。 以前はオフロード用をつけていたが こっちがスマート。 使い勝手良すぎで今や外せません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月27日 19:56 あかかたなさん
  • シート張替・分解編

    ドリーム50のシートが破れてきました。 ドリーム50のシートが破れるのは経年劣化による「持病」と言われています。 直してもこれから敗れる可能性があるなら、自分で張り替えられるようにと挑戦しました。 まずは分解からです。 シートの裏側です。 シートカバーはステプラーで止めてあるだけです。 ゴム製のス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 11:14 SaeXaさん
  • シートアンコ盛り+張替え

    いきなり完成形ですが、ドリームのシートをアンコを盛って張り替えました。ドリームのシートは、経年劣化で裂けるのが避けられない。モンキー用カフェレーサーシートを取り付けているが純正に戻したくて。 偶然、100均で合皮のはぎれが売っていたので張り替えに挑戦。 緑と黒を買ってみた。いろいろな種類が売ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月20日 22:26 バカほど高いところに登りたがるさん
  • ドリーム50・シート張替 赤シートになりました!

    まずは完成品から! シートカウルも取り付けた状態です。 適度な張りもあり、自分としては満足な出来上がりです。 分解したシートに、新しいシートカバーをかぶせます。 クリップで仮止めして、タッカーでとめていきます。 タッカーを打つたびに、張り具合を確認しクリップでの仮止めをし直しました。 手が離せない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 11:30 SaeXaさん
  • ドリームシート改修

    以前カタナのシートを加工してもらったところで ノーマルシートの表皮とアンコ盛をしてもらいました。 スポンジは低反発ウレタン20mm追加。 スイングアーム交換とともに乗り味(ポジション)が向上。 長時間の走行でも快適♪ 集中力が持続できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月14日 20:05 あかかたなさん
  • ハンドルストッパー

    セパハンとタンクのクリアランス確保&ライトステーとの干渉を避けるため、丸棒をカットして作ったストッパーを溶接。 ちゃっかりハンドルロックも使えるよう加工してあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月14日 23:47 なぎ?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)