ホンダ エディックス

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

エディックス

エディックスの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - エディックス

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ATF交換

    ホンダATF-Z1 48000kmの中古車購入だったこともあり、納車翌日に最寄りのホンダカーズにお願いして、ATF7Lを使い循環式で交換してもらいました。 プラネタリーギアを用いていないホンダのATは構造上油量が少ないので、精神衛生上早めの交換が良さそうですね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月1日 19:46 まいな~車さん
  • またもATF交換

    前回ATF交換してから4732km走行で 49161km走行の嫁車 トルコン内部も純正と入れ替わってるだろうから 圧送では無くタンク内のみ入れ替えを行う 綺麗な車両底面...ドレンからATFを抜く 全然綺麗なATFがボトボト出てくる。 当たり前と言えば当たり前 交換してから5千キロ程しか使用してな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年1月15日 02:23 moon・headさん
  • ATF交換、ATFフィルター交換、あまりでパワステオイル交換

    中古で入手し、前の交換から5万キロ走ってるのでATF交換してみます。 どうせならと走行距離13万なのでフィルターもやっちゃいます。 ホンダは純正がいいとのことでホンダDW-1にしてみます。 ここから抜きます。 9.5のラチェットがはまります。 かなり硬かったです。 ドレンボルトの鉄粉はこんな感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月30日 20:31 kpstr0806さん
  • ATオイル・フィルター交換+α

    エディックスのオートマ変速がおかしい様な気がしていて丁度オートマオイル交換時期ですしついでに色々やってみました('ω')ノ メニューは ・ATF交換 ・ATフィルター交換 ・ATソレノイド清掃×2か所 ちなみにATFはホンダ純正DW-1を使っています もうソレノイドが外れていますが今回購入し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月16日 15:50 syzさん
  • BE1・エディックス : ATフルードの交換、その2。(ドレンボルト観察編)

    抜いたドレンボルト。 磁石に鉄粉が付着しています。 磁性流体的な。 前回のATF交換は上抜きだったので、この鉄粉は走行 約9万kmぶんだと思います。 もうちょっと拭いてみた。 刺々しい。 完全に拭き取りました。 ドレンボルトを締め付け。 本来交換すべきアルミワッシャは 裏返して再利用しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月7日 23:10 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • ATF交換

    車両購入時ATF交換して5千キロ強走行 高知から戻って44429km走行 高知道で登り勾配や高地での変速変動が気になる... やはりATFなのか?! 気がかりは消去するべくATF交換に... 規定容量はマニュアルでは交換時2.9Lとある 画面中央の黄色ステックがATFゲージ ここから圧送し入れ替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月18日 23:34 moon・headさん
  • ATF交換

    127400km交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月7日 19:39 なべやんさん
  • ATF交換@ホンダディーラー

    10万キロ前にatf交換を行うことにしました。 DIYも考えたのですが、4Lで3800円+送料 昔のディーラーでは下抜き1回で1万2千円 富士辺りにあるディーラーでは下抜き5000円(何でこんなに違うんだ) 近くのディーラーでは下抜き&循環圧送(おそらく8L以上)で10,000円との事でした。 ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月18日 11:22 hanndapanndaさん
  • ATフルードの交換

    エディックスの、ギア変速時のショックが気になっていたので ATF(オートマチック トランスミッション フルード)を交換。 前回の交換は、中古で車を買った時のディーラー整備にて。(走行 3万kmくらい) -------- 今回の交換は、ホンダ純正ATFを自前で交換。ATF-Z1。(走行 7万km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月17日 12:53 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)