ホンダ エディックス

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

エディックス

エディックスの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - エディックス

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • フロントバンパー外し方 エディックス

    エディックスのフロントバンパー外します。 入手したマニュアル(編集済み)です。 一寸見辛いですが、6本づつのビスとクリップを外します。 写真には写ってませんが、ホイルハウス側のビスも外します。 グリルカバーも外します。 画像はグリルを外した状態ですが、グリルカバーだけ外せば大丈夫です。 まずホ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 4
    2006年8月29日 00:16 百八さん
  • リアバンパー外し エディックス

    エディックスの純正リアバンパーの外し方です 合計6本のビスと2本のクリップで固定されています 青○のビス2本を外します 反対側も同様 青○のビス1本を外します 反対側も同様 青○のクリップ2本を外します 1でビスを外した辺りに手を掛けて、外側に引っ張り外します 反対側も同様に あとは後方にそっと ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2008年5月5日 18:09 百八さん
  • サイドステップ固定部強化

    以前サイドステップを取り付けた際、外装用の両面テープのみで固定していましたが、若干不安なので固定部を強化する事にしました。 使ったのはセリアで売っているステンレス製のオーニング設置用金具です。 こんな感じのやつです。 これでサイドシルの接合部を挟み込んでステーを出そうと思います。 サイドステップに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月23日 14:15 Carz☆さん
  • エアロ取り付け

    備忘録としてupします。 もともとエアロは付けるつもりはありませんでした。が、リヤバンパーの中古品をオークションで購入したところ、モデューロのアンダースポイラーがついてました。とりあえずリアだけつけてましたが、フロント用(傷有り)が3,000円で出てたので思わずゲット。穴が開いていたのでFRPで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月29日 22:49 naruyanさん
  • バンパーモール取り付け

    ちょっと隙間があいていたので モール取り付け こんな感じ いい感じ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月5日 11:05 ケンサチさん
  • 右手にピストル、左手に花束、唇に火の酒、エディックスにリップスポイラーを、

    びよんびよんな包装で届いたこやつ。 開封して (写真撮り忘れた) 先日調色してもらった純正カラーでせっせと塗装。 もとは純正のパールホワイト? (写真撮り忘れた) ジャッキアップして取り付け作業! (写真撮り忘れた) 完成! うん!カッコいい! カーボンシート貼ってあるフォグのとこ、シートをス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年6月23日 11:28 亮蔵さん
  • モデューロスポイラー取り付け

    モデューロのスポイラーに交換します。 今回の主役と言っても過言ではないくらい活躍する事になるターンナット 価格は税込409円でした。 裏面がこちら✩.*˚ これを2箱用意します。409円×2で818円なり。 ターンナットをぶち込むために穴を拡張。 ゴリゴリゴリラ🦍 穴に塗装して錆止め 皆様は洗っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年3月20日 12:27 たぴ兄さん
  • リヤ バンパースペーサ交換

    二回ほどリヤビューモニタ死角で 左角をぶつけてチリがずれてた パンパ内側のスペーサが割れてると思い 部品の交換をする 余りにも汚いので 内側の塵をブラシで落としたり タイヤ艶出しのフォーミングを使用し 土埃の塊を荒く掃除 助手席側 スペーサを見ると タイヤハウスに近い側の 小さい爪が割れているだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月11日 11:44 moon・headさん
  • モデューロサイドステップ装着

    いよいよサイドステップの装着です♪ Dラーに頼んだら良い額取られそうなんで、DIYでやっちゃいます! クリップ部の穴あけが必要なんで、マーキングをします。 上の状態で仮留めするとこんな具合にマーキングが残ります。 さすが純正はよく考えてますね(^^ マーキング部分にポンチを打って、いよいよ穴開 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年1月30日 15:44 TAKU☆CHINさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)