ホンダ エディックス

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

エディックス

エディックスの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エディックス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • LED灯交換

    前回ポジション交換しましたが... またも交換 交換したい側のタイヤをイン側に切り インナーフェンダーのクリップ外す 外したクリップと内装外し ポジションを差し替えし点灯確認 ※左のポジション ライトハウジングからの脱着に時間が... 運転席側も... こんな感じ... 画像より明るいですョ

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年2月26日 12:40 moon・headさん
  • 純正品質でテールランプをLED化①

    GD1フィットのLEDテールをネットオークションにて左右落札。カラ割りができなかったので破壊(笑)LEDユニットとリフレクターを取り出す。 エディックスのスモール位置にダブル球同様のLEDユニットを入れるための採寸。高さは8.5センチ程です。 同じく幅は10センチ弱です。 エディックスのユニットも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月9日 16:27 senna56さん
  • ナンバー灯交換

    ルームランプのオマケでT10LEDバルブがついていたので交換しました。 取扱説明書では簡単に書いてあったのですが… ランプカバーを外し始めると取りません。 私の外し方が悪かったのか…説明書通りには外すことができませんでした。 内装から外すことにしました。 カバーを外すと簡単に交換できました。 ちょ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年2月9日 16:27 ちびきんたろうさん
  • ヘッドライトLED化

    アマゾンで比較的レビューが良く、3000円でお釣りのくるLEDバルブを見つけたので購入。ヘッドライトをLED化します。 固定部の造りがイマイチなので、ゴムカバーを少し加工して車に仮組みしてみました。 ネットの情報によるとこの手の安いLEDバルブはDCDCコンバータの出来が悪く、放射ノイズが凄くて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月29日 19:08 Carz☆さん
  • 試験用ウィンカー信号回路製作

    試験用にウィンカー信号回路基板を製作しました。 一般的なタイマーICのLMC555CNを使い、50%デューティ発振回路を製作、ウィンカーの点滅周期が85回/分≒1.42Hzなので、f=1/(1.4R*C)から抵抗とコンデンサの定数を決めました。 1.42HzのタイマーIC出力でトランジスタを介して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月10日 22:52 紗紅さん
  • テールLED化・・穴あけ編

    もうずいぶん前に入手していたテール 写真は右側です。 とにかく中に埋め込む基板のサイズを決めるため穴あけしました。 自分が持ってる先が小刀みたいなホットナイフだと熱が伝わらず、まったく溶けないので、今回は先が円錐形状のハンダゴテでざっくり穴あけしました。 溶ける時に臭いので、換気扇を入れて作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月24日 21:36 紗紅さん
  • 純正品質でテールランプをLED化②

    前回、お約束しました運転席側のテールのLED化です。 バックフォグと一緒に投稿しようと思っていましたがフォグがうまくいかず残念・・・。で今回になりました。  先ずは、PカッターでFitのテールをバラします。 3枚おろしの図。 バックランプはブルーのガラスとレットの色を合わせるとスモークに なるんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月1日 21:34 senna56さん
  • HIDヘッドライト LED化

    フォグ追加取り付けに伴ってへたっているであろうヘッドライトをLEDにしました(^_^)/ 画像はないですがプロジェクター裏も無水エタノールで拭き掃除しておきました(´_ゝ`) 今回使ったNOVSIGHT プロジェクター専用のLEDはバラストは挟まないのでバラストに入っている電源配線をカットしてラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月17日 15:55 syzさん
  • ハイマウントストップランプLED化

    気がついたらハイマウントストップランプが切れてました。今時LEDじゃないとか恥ずかしいので皆さんやられてるようにLED化します。まずアップガレージでハイマウントストップランプを1000円で購入しました。 レンズとハウジングが溶着なのでハウジング部でカットして殻割りします。 カットする部分にマスキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月14日 20:22 Carz☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)