ホンダ エディックス

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

エディックス

エディックスの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - エディックス

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換。

    嫌いじゃない形ですが…少しデカい。 33パイやったかな? ATCとかゆーメーカーです。 オフセットしてます。 ボタンだけ…モモ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月26日 13:03 Senapapaさん
  • エディックス : パワステ、フルード交換。

    維持り&余り物処分活動です。 パワステフルード、一部交換。 ヘッドライトの上に乗っているのが 古いフルード。 投入したのは中途半端に余っていたフルード。 13万km。 ♪ かーえーるーのーうーたーがー きーこーえーてーくーるーよー (全然鳴いてないけど) 蛙〜 違う蛙〜 蜥蜴か家守 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 09:56 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • 今更ながらハンドル交換

    14万キロ超えたエディックス。今更ながらハンドル交換しました。 まずはお約束のばマイナス外しから。 10分放置の間に左右のトルクスネジ外しをしました。 本当はワークスベルのボスが良かったんですが、ダイケイはT30のトルクスレンチが付属という餌につられてダイケイを購入。 しかしこのレンチ緩くてナメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月30日 18:42 nazoita235さん
  • エアバッグインフレータリコール

    ステアリングは社外品に交換してあるので エアバッグ部分をデーラに持込 インフレータ及び取付ナット・パッド取付ボルト交換 施工時走行距離110541km 販売促進グッズのタオル?!をもらう 運転席側車体側面 マーキングと施工済デカール貼付 因みに... 元のインフレータはこんな感じ ちょっと大きくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月24日 20:31 moon・headさん
  • アルファホーン改め アルファ純正ホーン(^^)v

    いつからか忘れましたが ウチのエディにはミツバ製のアルファホーンを付けてました (解体屋で手に入れた中古品) ところが最近片方しか鳴らなくなってたので・・ 同じく解体屋で見つけたホーンに交換しました 今度のはアルファロメオ純正ホーン!です アルファ155に付いてました さすがイタ車です 純正でFI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月8日 23:22 たかちん@ZRXさん
  • ホーンリレー装着

    納車直後から今まで純正ホーンを取り外し、BOSCHの「ラリーエヴォリューション」を使用してました。 そのままではヒューズ切れなどのトラブルの恐れ有りとの情報を得、BOSCHの「ホーン用システムハーネス」を取付けです。 配線チューブ、タイラップ止めなど防水対策もして完了。 集中して作業できれば、2~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月15日 17:19 百八さん
  • ステアリング取付

    ボス取付 クイックリリースボスの車体側を取付 クイックリリースボスのステアリング側を取付 ステアリング取付 簡単には行かず、ホーンの配線ミスで小1時間悪戦苦闘(^^; +と-配線逆でホーン鳴りっぱなし(。•́•̀。)💦 何が間違っているのか悩みました あとはステアリングの角度も悩んでやっと取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2016年10月11日 08:14 hirosurfさん
  • りべんじdeステアリング...2

    ステアリングボスのメーカ指定のトップ部 しかしステアリングセンター セレーション1ピッチずれてる... なのでアジャストさせるスペーサを取付 モモ/ナルディ汎用ボスなので ナルディP.C.Dに長穴加工 そのスペーサを取付し ステアリングセンターを出すのです その為、ボスメーカのホーンリングは使いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月17日 00:47 moon・headさん
  • ステアリング交換とホーンボタンのデザイン自作

    純正ステアそのものには不満はなかったけど、足に合わせてシートを後ろにスライドさせると腕が伸びて運転が疲れるし、腕が楽になるようにと前にスライドさせると足が窮屈! という問題があり、長距離運転もあるし何とかしようって事でmomoステに変更することに。 デザインが気に入って、定価の半額だったので買っち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月26日 21:46 Edy80さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)