ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • タイロッドエンド某車両を流用

    一見何でも無いようなエリシオンの足回りですが…(⌒▽⌒) よ〜く見ると何かが違う。タイロッドの位置が上下逆になっています。これは単に逆には装着出来ませんし、無闇にやると非常に危険な整備になります。 某車両のタイロッドエンドを流用して装着しました。 約3センチ近く下にオフセットされました。ローダウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月16日 04:16 じぇいむす@ハロハロ♪さん
  • RB短縮アッパーアーム取り付け

    少し前の事ですが、RB短縮アッパー取り付けを行いました。RBのアッパーにLAジョイントを打ち換えたらキャンバーが起きてしまい、1㎝短縮してみました。 ちょっと短い 取り付け、見えないけど自己満カラーです 寝すぎたらどうしよ 1㎝ツラウチになったかな 5mmスペーサだったので、15mmのワイトレに変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年2月23日 00:17 しるばにさん
  • すとろーく調整

    今日猛毒車両見ちゃって… もう少しイケるか? って思いまず縮み側のストロークを少なめ伸び多めにしようと… こんな感じでフルストロークさせて様子見~ 作業まえ~ リム被り状態~ 静止状態のフルストロークだと全く当たらないまでフェンダー追い込みましたが走っているとブッシュがたわむのか… 後ろから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2013年4月14日 20:00 GASPARD@昼寝中さん
  • バンプラバー追加&インナー外し!!

    車高は下げてもインナーは外さない主義でしたが 猛暑で暑いので脱がしてあげましたww っと言うか、キャンバーと太いタイヤのせいで内が当たる(・・) それで、これが問題のインナー(笑) 先輩方もやってらっしゃるお手製バンプラw ショック外してやるのはめんどいので、、、 買ってきたのを半分にして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月14日 15:10 You@RT+αさん
  • あらもしょーかい リア強化ブッシュ

    ウレタン ショアA90ほどの物です 外した純正ゴムブッシュとウレタン製強化ブッシュ 取り付け状態 車内側から 下側から インプレッションとしては、硬い感じの印象でふらつきが無くなった感じがします

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月22日 00:16 まゆめりょーさん
  • タナベ サステックプロCF-S

    こちらも整備手帳ではないですが...笑 本日届きました。某オクにて熾烈な競り合いの末入手した車高調です! 中古ですが(新品は貧乏人の私には無理w)、殆ど使用されておらず、美品だったのでついつい争ってしまいました笑笑 細かな部品の欠品もなく、トリセツまであり状態もかなりいいです( ̄▽ ̄)ニヤリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月11日 15:47 mr.虎次郎さん
  • HKS HYPERMAX S-style

    ダストブーツ破れによる新品交換❗ 部品購入するのに、車高調の品番ないと取り寄せ出来なくて、慌ててショック側に書いてあるのを確認しました! 破れたダストブーツ 交換後…10年経ってるけど、ショックの抜けはありませんでした! これまでで、ダストブーツ交換3回目です。 まだ暫く行けるでしょう❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 00:01 まゆめりょーさん
  • 下回りシャーシブラック施工

    車検時に、Dにて下回りの錆対策をしていただきました。 綺麗になりましたが、自分でも定期的なメンテナンスは大事ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月1日 12:47 まゆめりょーさん
  • そろそろいじるかな。

    理想車高 前後バランスは、、 見た目スッキリするね んー!そろそろあれ入れますか、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 09:02 cyberくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)