ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • トーコン取り付け

    リアにトーコン取り付け(´・Д・)」 片側しか写ってませんが両側交換(^^) 完了(´・Д・)」 次はRBアッパー(^^) できたらフロントのスプリングも交換予定(´・Д・)」

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月30日 12:15 梅ノ丞さん
  • リアトレーディングアームブッシュ強化

    リアトレーディングアームのブッシュを強化しました。強化品は硬すぎでピロなんかじゃ突き上げ全開!絶妙なプチ強化程度が欲しかったのでシーリングで補強しました。 バネレートが上がったような乗り味で大満足。(⌒▽⌒)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月16日 04:22 じぇいむす@ハロハロ♪さん
  • タイロッドエンド某車両を流用

    一見何でも無いようなエリシオンの足回りですが…(⌒▽⌒) よ〜く見ると何かが違う。タイロッドの位置が上下逆になっています。これは単に逆には装着出来ませんし、無闇にやると非常に危険な整備になります。 某車両のタイロッドエンドを流用して装着しました。 約3センチ近く下にオフセットされました。ローダウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月16日 04:16 じぇいむす@ハロハロ♪さん
  • ショック…(*T^T)

    走行中… 突然の突き上げ… オイル…ダダモレ…(*T^T) 急きょ…ピットイン… 新しい車高調の在庫なく… ノーマルのショックで応急措置☆ 20万Km走破☆ よく働いてくれましたね♪ ご苦労様でしたm(_ _)m☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年6月24日 09:59 ORANGE +08さん
  • 頑張って抜いてみる

    今ついてるアッパー料理するための下地準備のために変わりのアッパーのジョイントを事前に抜こうと思いますよ♪( ´▽`) では、 ちゅいーん すぱっっ!!! マン◯ではさみーの笑 ふんがーーーーーーっ ブーツの外し方は過去を参照願いますヽ(;▽;)ノ 割りと硬かったですw 二発抜いてフィニッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2015年6月19日 17:40 はま9まるさん
  • リアアッパーアームのレストア?

    リアアッパーアーム交換して本日よりレストア?に挑戦中です。画像の上がレストア終了です下側がレストア前 途中経過です。ここまでに1時間以上です。少しは、妥協する予定です。 錆び錆び&ボロボロです。これから、少しリメイクする予定です。 ボールジョイントに少しガタがあるのでジョイント交換する予定です。再 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月16日 23:42 きた坊さん
  • 錆びだらけ~。

    昨日交換したアーム類です。去年塗装してますが、全て錆びだらけ~。 月末迄に錆び落とし&再塗装する予定です。 因みに左側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月11日 08:15 きた坊さん
  • バンプストッブラバー追加

    片足進入のたびにリアのフェンダー内側とホイールの内リムが喧嘩するので、ストロークを抑えることにしました( ノД`)… ホームセンターで買ってきたゴムにショックのシャフトが通るように穴を拡大♪ ショックに刺します♪バラすところは割愛(笑) 組みつけて完了♪ ちょっとリアの車高が上がっちゃいました( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月17日 03:18 しんのすけ@CR6さん
  • RB短縮アッパーアーム取り付け

    少し前の事ですが、RB短縮アッパー取り付けを行いました。RBのアッパーにLAジョイントを打ち換えたらキャンバーが起きてしまい、1㎝短縮してみました。 ちょっと短い 取り付け、見えないけど自己満カラーです 寝すぎたらどうしよ 1㎝ツラウチになったかな 5mmスペーサだったので、15mmのワイトレに変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年2月23日 00:17 しるばにさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)