ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • 念願の色塗り替え

    11日(土)はたまたま用事もなく、朝から暑いくらいのいい天気。 とりあえずエリシオンを洗車。ワックスもかけたいが、時間がかかるしワックス自体が残りわずか( ´△`) 仕方ないのでルーフのみワックス(^^; そして、前々からやらなくっちゃと保留していたフロントのキャリパー色塗り替え。 それじゃ一丁や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月13日 18:30 ssk-Nboxさん
  • キャリパーカバー装着、塗装♪

    偽ンボ取り付けとキャリパー塗り♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月23日 14:21 @きらelysionさん
  • 今後の為の、キャリパー塗装

    施工前 右前 右後 施工後 右前 右後 これで、車検通した後にカバーを取付ければ、完了で〜す o(^▽^)o

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月15日 14:50 ミーズ・パパさん
  • キャリパー塗り塗り

    アサヒペイントの鉄部用油性ペンキで塗り塗りしました。物は小さい缶で、油性用のはけを使いました。 1度目は昨冬前にスタッドレスへの交換時にしっかりマスキングして塗り塗りし、2度目はノーマルタイヤに戻す時、もうマスキングもせずに塗り塗りしました。 アルミを履き替えた時に当たった所が少しはげましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月28日 11:46 グレイシア@氷山さん
  • リアローター塗装

    パット交換のついでにローター塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月11日 00:46 きた坊さん
  • 続 キャリパー塗装にチャレンジ

    これから、梅雨に入り、出来なさそうなので、本日、決行する事にしました。ホイールハウスな内も軽く洗いましたが、ダンパー周りは、グリスまみれで、綺麗にならず。 洗った際に発見!!マジかよ。リヤのロアアームが、さびてる~。12ヶ月点検時にDへ報告すべし。 ぬりぬり、乾かして、ぬりぬり、乾かして、ぬりぬり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年6月5日 10:24 エリごろうさん
  • キャリパー塗装

    今年こそはと、挑戦してみた。 塗料は、屋根塗り用などの油性ペイント。 結構楽しい。 フロント左 フロント右 アルミホイールと接触する面の錆がひどいので、錆を落としてから、ここも思い切ってシルバー塗装。 リア左 後ろも同じパターンで塗装 リア右 完成! フロント 完成! リア シルバー塗装部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月26日 22:41 なべ@\( ̄^ ̄)/さん
  • ブレーキキャリパー塗装

    赤・青が大多数の中、マイノリティな白! キャリパーが勝ってしまわないようこの色・・・ ずっとこの色にしようと考えてました♪ 今後のことも考えて(ぼそ かな~り普通ですが、気に入らなくても他の色を上塗りする下地にもなるだろうし、OK(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月12日 19:26 F。さん
  • ★リアキャリパーも塗ってみた★

    リアも塗り塗りしました~ 塗装前w ブレーキクリーナーでキレイに~ 2回重ね塗りした状態です 乾くまでの待ち時間が退屈・・・ 何か暇つぶしをとウロウロ。。。 ( ̄ー ̄;)...ン? リアスプリングが無いのはナゼ? 気が付けばサンダー握ってたましたが( ゚Д゚)ナニカ? (((( ;゚д゚ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年12月9日 09:33 すだちくん(o≧∇≦)oさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)