ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • インサート塗装

    アルミについてるパーツをいつか塗装してやろうと思ってて 塗料が余ってて暇だったのでやりました! いつも通り必死で途中の画像はありませんww 後ろから   こないだ車高調もいじってリア限界まで下げたので割と良い感じ 自己満ですね 久々に洗車したからピカピカ! ふうww もっとラグジーにしたいなー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月22日 15:55 黒エリコさん
  • センターキャップの艶復活♪

    いきなりマスキングまで終了… (o_ _)o ドテッ! 今回、センターキャップの艶が引いてしまったので、クリアーを塗って艶を復活させようと思います! "\( ̄^ ̄)゛ハイ!! 塗り上がり♪ 今の時期は乾燥してるので、静電気でのホコリの付着に要注意です! マスキングを剥がし完成です♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月13日 08:32 ☆HRS☆さん
  • TYPE-R化第3STEP

    こんな姿になってしまった第2STEP。 何とかしないと・・・ そこで登場するのがこのペン、アサヒペンです(^^; 暗い中作業したのでまた明るくなってから作業やり直します(^^; 何もそこまで急がなくても・・・ Dへ点検出す前に済ませておきたかったので・・・ 夜が明けて作業やりなおし(^^; まず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月14日 06:14 ハイパーいわんさん
  • ホィール塗装&リムテープ

    いきなりですが完成です(笑) ホィールのディスク面をつや消しブラック塗装、リムに赤色のリムテープを貼りましたv(。・・。)イエッ♪ 簡単に手順を書くと、リムの部分に紙を挟んでマスキング・・・ んでディスク面を塗装♪ ただそんだけ(笑) んで、リムテープは貼るだけ(爆) 全体写真はこんな感じですo ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月20日 17:35 しこたろFSさん
  • TYPE-Rを試す。

    純正アルミホイールをちょっとだけイメージチェンジさせたいと思い重い腰を上げることにしました。 カッティングシートにしようかと思ったのですが売ってなかったので倉庫に眠っているこれ(前のオデッセイのタッチPen)を使う事に。 これは私の腕ではこれ以上進めていく自信がない・・・ でも後へは戻れません(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年1月6日 12:06 ハイパーいわんさん
  • ホイ~ルキャップの赤化

    本当は、キャップを外してやるんでしょうけど… 横着ものなので、ついたままでやっちゃおうかと… まずは、型取り。 うちのチビがやっても、もっと綺麗にやるだろうな~、きっと。(汗; 取った型をもとに、カッティングシートを切り、切り~ 性格なのか、かなりいい加減… f(^^; いいの、いい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年6月19日 00:35 みくと~さん
  • 二度目の成人式

    キタ━━━━ヽ(゚Д゚ )ノ━━━━!!!! 裏面。。。 ボルトの逃げ茄子! ワイトレは無理だなぁ~ ジャッキアップ! LSを外してヴィシュヌ 550EVOを装着ですぅ♪ 前後交換終了。。。 ( ̄ー ̄)bグッ! 左前。。。 ( ̄ー ̄)...ン!? 右前。。。 ( ̄ー ̄)...ンン!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月29日 22:58 ぼのぼのwさん
  • TYPE-R化、第2STEP

    なんといっても雑な状態・・・ 少しずつ仕上ていかないと・・・ ミニルータで磨くことにしました。 次は塗装部分・・・ やってたら薄くなって剥げてきたのでまた塗装からやり直し・・・orz

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月12日 12:07 ハイパーいわんさん
  • ブレーキキャリパー

    気分を変えてキャリパーを赤にしてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月24日 18:07 のんきなオヤジさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)