ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調取り付け

    みん友のゴッシ~さんから頂いたこちらを 自分ではできないので さんめかさんのお宅にて取り付けてもらいました ノーマル車高 ざっくり測定で フロント 740mm リア   745mm 位でしょうか さんめかさん作業中 丁寧な解説を入れてもらいながら 私  見てるだけ(_ _) 半巻きカット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年10月15日 00:09 [ TAKA ]さん
  • ロアアーム交換

    タイヤ交換時に運転席側のロアアームブッシュがちぎれてるのを発見してから早2ヶ月。ようやく交換できました。というのも、これの新品が一個2マンもするんだもん。 ご覧の通り。これで荷重が掛かるとゴムが真っ二つに割れるのです(−_−;)工賃はお安くして頂きましたが、交換整備にしては部品代が高いな。 交換後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月19日 18:42 エリプレおやじさん
  • 念願の車高調Best☆i Limitedを入れました^^

    みんカラお友達のだ+ばちゃん さんよりRS☆RのBest☆i Limitedを格安で譲っていただきTKZで装着までしていただきました^^ これでやっと少しは見れるような車高になりました^^ 交換作業はゆっくりやろうかと思っていたらTKZのみなさんが、てきぱきとフロント交換を終えてしまい写真も撮るの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月9日 19:38 KKPAPAさん
  • 足回り変更による車高変化 (社外サス⇒車高調)

    まずは、最初から付いていた 無限サス+カヤバショック(ローファー)の ローダウン仕様の状態 ※サスは30万km、ショックは10万km使用 次に、車高調に交換した状態 ※リアは全下げで減衰F:12段戻し/R:14段戻し( ´Д`)y━・~~ 最後に、フロントをさらに10㎜下げた状態 ※フロントはネジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月18日 22:53 ケイゴロ☆Gエリさん
  • スタビリンク1G締め

    画像はないですが、スタビリンクを交換した際にジャッキアップのまま締め込みをしたのが気になってました。 なのでコンクリートブロックとスロープ&ウマで疑似1G状態を作り出し、タイヤ付けっぱなしのまま締め込み。 フロントは上下なんなく締め直し可能。 リアはロアアーム側(上)が厳しく、スタビ側のみ締め直し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月8日 08:30 純ベタエリさんさん
  • ダウンサス投入

    整備ではないですが、ダウンサス投入しました 腰高感が無くなりました カッコよくなりましたー 車高短ではないですがバランスはいいですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月12日 10:48 タカ@N WGNさん
  • スタビリンク交換

    事前に潤滑剤を吹いて浸透させておきましょう。 スタビリンクのネジ部先端には六角穴が開いているので、六角棒レンチ等を差し込んで回り止め処置をして、固定用ナットを外すためにメガネレンチ等を使います。 メーカーによって異なりますが、ショックアブソーバー上端の固定方法に多い手法ですね。 サイズはメガネレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月14日 18:56 TAMTAMさん
  • ショックアブソーバー&タイヤホイール交換

    スプリングはノーマルなのでショックはカヤバのNEW SRスペシャルにしました。 減衰はノーマル比では伸び側125%/縮み側115%で、純正と比べると少し硬めの設定です。 ホイールはweds RIZLEY BL 18×7.5J +38 タイヤはKENDA KR30 215/55R18のエコタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月2日 19:23 ヒロノブンタさん
  • モデューロスポーツサスペンション交換

    乗り心地自体に不満はありませんでしたが、仕事のストレスと少し車高下げてカッコいいホイール履きたいので、ヤフオ○で未使用品を出来心落札。ディーラーにて交換をお願いしました。 予定時間は3時間したが、古いクルマだった為、預かりとなり、翌日に受け取りになりました。(整備士さん&営業さん、スタッフさんあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月4日 13:11 讃美歌13番さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)