ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調つけました

    車高は低くはないですが…(._.) 嫁も乗るので… 本当はもっと下げたいのですが❗ 前が若干高いです。 アルミ交換前 ラルグスspec S

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月9日 17:21 まつっんさん
  • HKS ダンパー 取り付け(98,000Km)

    前日に準備したHKSのダンパー まずはフロント側 アッパーマウントのネジは見えてるけど、工具を入れて回せる気配がない。 そこでヒューズボックスとエアクリボックスを移動して何とか回した ヒューズボックスを移動するにあたり、配線を外したのだが、記憶力が乏しいので写真で残した ここまでくるのにバッテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月7日 09:46 かづしさん
  • 車高調取り付け

    リアショック欠品のセットをGET。 とりあえずリアはノーマルショックなので、サスはローダウンサス程度の長さに設定。 それに合わせてフロントも控えめに…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月28日 20:27 ・じっちゃんさん
  • CUSCO製トーコン

    車高を下げてから 色々と不具合が出たので・・・ いきなり 付いていますが 運転席側17㎜と19㎜で 続いて助手席側〜 が、 ナットがなめてしまいました…… と、いうことで こいつで取ってやりましたよ。 貸してくれた Kさんありがとうございました! 頼んでおいた 新品ナット 付けーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月24日 00:18 MoRiOさん
  • 不明新品ダウンサス

    某オクで新品が安く出ていた ダウンサスが気になり購入。 メーカー不明でちょっと不安だけど いざ届いて箱を開けてみると 見た目は普通🤔 果たしてダウン量はいかがな物か 写真は純正の状態 とりあえずフロント組み終わり。 思ってたより下がったw 40〜50mmくらい落ちたかも 完了〜! リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月9日 12:39 ☆884works☆さん
  • スタビリンク1G締め

    画像はないですが、スタビリンクを交換した際にジャッキアップのまま締め込みをしたのが気になってました。 なのでコンクリートブロックとスロープ&ウマで疑似1G状態を作り出し、タイヤ付けっぱなしのまま締め込み。 フロントは上下なんなく締め直し可能。 リアはロアアーム側(上)が厳しく、スタビ側のみ締め直し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月8日 08:30 純ベタエリさんさん
  • ショート&ロングスタビリンク交換

    仲間と三人で作業開始。 二時間弱で終わりました。 事前の556噴霧のお陰で一切固着もなくスムーズな作業ができました! 手前がフロントのショートスタビリンクです。 フロントが手こずりました(-o-;) スタビリンク自体が動かない中、ロアアームをジャッキアップし何とか取り付けしました。 手前がリアのロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月24日 19:07 純ベタエリさんさん
  • 念願の車高調取り付け

    待ちに待った車高調! フロント取り付け前 取り付け後 リア取り付け前 取り付け後 車高調整してワイトレ入れたりフロントアッパー、オデのに変えたりしたから少しこのまま様子見る感じ、

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月16日 22:38 tatsuya0322さん
  • モデューロ ブラッキー スポーツサスペンション

    あまり車高も下げたくなかったのと乗り心地を犠牲にしたくなかったので10万キロ乗った足のリフレッシュとして交換。 選択肢がモデューロかカヤバSR、ローファー&RSRハイロードくらいしかなかったです。その中で程よくロールを抑えてくれそうな純正オプションにしました。価格も6万以下でフルセットになっている ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月5日 16:10 安全運転を・・・さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)