ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュNEW動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • スマートカードキー電池交換

    スマートカードキーの電池がなくなると警告が出ます。 交換用のボタン電池はCR2012です。 なかなか売ってないので買う店を決めておきましょう。 220円/個です。 交換は簡単で両端をつまんで引き出してボタン電池を交換するだけです。 元に戻して完了です。 過去の交換記録によるとちょうど2年毎に交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月3日 22:29 ハイパーいわんさん
  • ナンバー固定ボルトの交換

    お友達から頂いたボルトセット+専用工具 どこに使うボルトかというと、ナンバーの固定ボルトです。 交換前のホンダ純正ボルト 交換後はボルトの頭が薄いのでスッキリと。 アルミの座金の色がワンポイントで効いてていい感じ♪ 取り付けはネジの交換だけですので、5分も掛からず終わりました。 見た目、そん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月21日 09:52 ぽん太さん
  • 後方安全10連LEDマーカー2

    続きです。 昼間ですが、かなりいい感じで光ることを確認できました。 アップします。 リアゲートとのクリアランスもOKです。 次はこれにブレーキ信号を割り込ませようと思いましたが、段差があってだめそう。。。 やっとこれの代替品が完成しました(^^ゞ 夜確認です~ 結構目立ちます。 これはいいかも♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月31日 12:23 ハイパーいわんさん
  • フェライトコア取り付け

    ますはECUに一個 ダイレクトイグニッションコイル?に4個 嶋電コンデンサーに2個 効果はあるのかないのか… これから試していきます(^O^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月23日 18:19 リョウRR1さん
  • ルーフボックスとスキーキャリアの取付

    昨年購入したルーフボックスを,今週末のスキーに向けて準備の為取り付けます。 ボックス取付用のシャフトは先日取付けて有ったので,ボックスを載せてこの金属ステーをボックスの穴に貫通させるんですが,車体ルーフとの隙間が狭くて結構大変です。 この樹脂製のロック4箇所で留めるだけなんですが・・・ こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月11日 21:10 けんぱぱ(・∀・)@ら組さん
  • プラズマクラスター取り付け 1

    先月始めに購入して車内で使用していますが、置き場所についてちょっと不便を感じてましたので、今回みなさんのカップホルダー利用の設置からヒントを得て、取り付け場所を変更してみました♪ masaRR4さん、eri"54"さん、参考にさせて頂きましたm(_ _)m 変更前はこんな感じで設置してました^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月24日 21:41 high4さん
  • 【DIY】スライドドアドリンクホルダー照明

    内張りの分解方法は、関連整備手帳を参照してください~ イメージとしては、ココに穴をあけて仕込みます・・・ 電源は、アンビエント照明からとることにしました。 (スモール連動) まずは作業しやすい用にピンを外します。 コネクタの中をみると、引っかかってるツメがあるのでそこに精密ドライバのマイナスを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2005年10月17日 20:50 @まっちゃん@さん
  • 初弄り!!RV-INNOキャリア取り付け

    まずTR116に入っているゴムモールを説明書どうりにカットし、付属の両面テープを貼り付けます。 そして車に向かいます。 純正のルーフモールを外すんですが、一応内張りはがしを突っ込むとこのボディ側をキズ防止の為養生しました。 皆さんの整備手帳を参考にしていると、硬いとかクリップ割れる!とあったのでク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年2月7日 18:18 ゆうぱん@ちー平さん
  • カードキー電池交換

    交換するのは、「CR2012」という電池なんですが、中々売っている店がなくて、ようやく"ヤマダ電機"で見つけました。 さすが、業界ナンバーワンの、"ヤマダ電機"。 一個が、\230-でした。 初期版のカード・キーです。 カード・キーを、単体で持つのは良いのですが、電池切れや破損、その他の事故 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年6月2日 21:53 のまグリさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)