ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • リムジン仕様!

    必死こいてやってたので完成しか写真がありません… とりあえず昨日と今日でリムジン仕様にしました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月26日 16:58 さん
  • 荷物積載時のシートアレンジ

    3列目をたたんで2列目にくっつけると、リアにはこれぐらいの荷室スペースが出来ます。 2列目シートの座面部分を立てるとこれぐらいの荷物を置くスペースが出来ます。3列目シートの位置は1枚目のままです。 2名乗車の時はここへ荷物を置くと便利です。ドアが開けやすいし、段差が無いので出し入れしやすいです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年11月21日 13:24 ☆ルート66☆さん
  • シートヒーター取り付け(^o^)

    冬の寒さに耐えられず😁 シートヒーターを導入してみました。 年末休みに作業しようかと思ってましたが、物が思ったより早く届いたので、休みまで我慢出来ずに付けちゃいました(笑) 取り付けは、純正シートの表皮を剥ぎ剥ぎして、中にシートヒーターシートを仕込みます。 画像は背もたれですが、ここと座面も仕込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月20日 00:41 クリビックさん
  • シートローポジ化計画

    取り外したシートを裏返して、黄色矢印の部分をリューターでジュリジュリしました。 家にリューターが無かったので、近くのホームセンターに行きましたが、1万円ぐらいからのばかりだったので買いませんでした。 ドリル用品売り場に、通常のドリルの先に取り付けるリュータータイプのがあったのでそれにしました。 家 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年5月4日 23:17 ☆ルート66☆さん
  • Surluster レザーケアフォームにて

    最初は、念入りに掃除機をかけて 次にSurluster レザーケアフォームの登場 作業中は夢中のため、画像は・・・ありません もういきなり仕上がりです。。。 掃除機かけからだと、2時間もかかってしまいました。。。 でも満足かな。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月18日 17:30 チョキチョキやまさん
  • 花見に備えて準備♪

    明日の花見に備えて道具を積みます♪ 3列目をたたんでその間にテーブルを載せます。 バッテリーがあがらないように・・・ 気をつける?! スイッチをオフ! これで大丈夫! ここも消えます! 準備完了♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月8日 21:37 ハイパーいわんさん
  • 【DIY】3rdシートドリンク&ドアポケット照明

    内張りの外し方は、関連ページで! まずは、内張りについてるものをどんどん外します。 ミドリの○が外すネジです。 ここも同じく・・・ そしてここも・・・ 肘掛が外れたら、ここのネジも外します。。。 これで分解完了~ ドアポケットも同じように外していきます。 穴あけ~ こっちは、あんびえんと照明の固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月28日 01:16 @まっちゃん@さん
  • ギャルソンプレミアムラウンジシートカバー:起動編ガンダム節

    まずシートを一番後ろに下げて、カバーを外してやる! 無理やりいったら折れちゃうぞ、なにやってんの! だからプラスチックなんて。言ってるそばから折れたじゃないか! 目標の写真はボケボケじゃないか! ケーブルは外してやったさ! この空間、圧倒的じゃないか。。。。 座れ!  座れぇぇぇぇぇぇ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月13日 18:35 Yukisさん
  • シートバックテーブル

    今後、車内での休憩や子供のおやつタイムを想定してオプションで取り付けました 純正のコンビにフックがなくなりましたが、向かって右側に代替するフックがあります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年1月24日 05:01 オチくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)