ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • スライドドア ステップにテープLED取付

    やぎエリさんのパクリです(^^;) 電源は同じように2ndルームランプ から拝借してルームランプと連動です。 ただ私のウッドパネルが付いてますし… 外すのめんどくさい(笑 でモールを外すとこのようにルーフに 隙間が開きます。 少し狭いですがワンタッチカプラーで +ピンクー黒/赤に。 後はピラー部に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2009年11月9日 19:50 Tenstyleさん
  • セカンドセンターテーブル取り付け

    取り付けるのはコレ M社製 5mm厚アルミでベースを作りました。干渉部分を避けるために2枚切り出しました シートベースに1カ所穴を開けて(赤○部分)、既存の穴とともに3点で支えるようにしました 試行錯誤の末ベースは1枚だけ使用しました カバー無しでテーブルを付けてみるとこんな感じになります プラス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年5月10日 19:46 ぶらえりさん
  • アールエル パイピングバイアス ラインメーカー ブルー装着

    いきなり完成画像です(^^;) 助手席側 助手席側 2列目 私は好きな色のブルーをチョイスしました。 ちょっとしたアクセントになって満足です(⌒-⌒) ただ3列目までするにはもう1本必要になり このまま2列目までで終わりです(^^;

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2012年8月26日 15:26 宇治ぼんさん
  • アームレストコンソール→純正アームレストへ…

    なんだか付け根あたりからギシギシ音がするのと、 ウォークスルーが出来ないので一旦純正へ戻してみます。 まず、本体を外してコレを外します。。 六角で2本 めっさ硬かったです(汗 外れました。。 外れたら、シートのジップをあげて脱がせますww 脱がせたら、クッションをペロっと捲って 画像のを外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年1月31日 16:41 きくりん♂さん
  • 一目惚れ!! イグニッションスイッチをドレスアップ♪ 

    高級車エリシオン! でも、最近の車にはプッシュスターターが搭載されていますが エリシオンには、無い。。。 スターターノブも何だか寂しい感じ。。。 でも、 でも、見つけちゃいましたの♪ 一目惚れ!! これです!! おいらの心を奪った一品は~ CAR MATEさんの ドレスアップパーツ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年12月25日 18:40 エル魂さん
  • センターコンソールBOXにLED照明

    最近は震災の復旧で夜勤が多いため、夜勤が無い日が夜眠れない。 ということでコンソールBOXに照明をと考えていたので 実行してみました。 裏側より+ネジを6本外せば、この通り。 今回はドリンクホルダーに照明が欲しいので 更に分解です。 分解は、更に+ネジ皿付きを8本はずして 綺麗にトレーのみになりま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年5月19日 09:40 エル魂さん
  • エリシオンフロント内張の目隠し(雑記帳)

    ドアノブ奥に目隠しカバー。 カバーを外すと座付きタッピングビス(黒)が2個ある。 パワーウインドースイッチの取っ手溝にゴムのカバー。 カバー外すと先ほどとは違うタッピングビス(黒)が一本ある。 ドアハンドル(グリップ)のカバーを外すと上下2か所に無塗装のタッピングビスがある。 写真にはないが窓枠の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月20日 19:18 たけちゃん5さん
  • ドアインナーハンドルの分離

    他のページ(整備手帳)では《 ドア内張りの剥がしかた 》を紹介しましたが、この作業だけでは「ドアインナーハンドルにつながるワイヤーケーブル」は残った状態(=つながったまま)です。 これではドア内部関係の作業(スピーカー交換・デットニング作業・キーレス連動ドアミラー格納ユニットユニット等の取り付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月2日 22:34 TAMTAMさん
  • ドアストライカーカバー取り付け

    取り付け前の画像 金属感たっぷりです。 レジェンド純正のストライカーカバーです。 裏の小さな出っ張りを切り取り、両面テープで貼り付けます。 完成写真です。 超自己満パーツなので、何とも言えませんww パーツ代もワンコイン以下ですので、十分でしょう

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月26日 15:45 カズ@茨城さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)