ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • クルコンSWの表示換え方法。

    パドルシフトシステム装着の準備として、 純正部品を流用したスイッチを作ってみます。 入手したのは、3Lタイプに標準装備されている クルーズコントロール用スイッチです。 年式、タイプによって型番が違うので注意。 全く別のスイッチ機能を持たせるため、 まず表示を消して、新たに文字入れする必要があります ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2008年7月25日 22:33 taka-mac2さん
  • 参考にならない・・・ ハンドル下げ~3

    1枚 2枚 3枚 ワッシャーを 3枚!! 4枚 5mm下げ!! 5枚 6枚 7枚

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月30日 08:40 温泉さん (name R)さん
  • カーボンを…

    カーボンのシルバーはここに貼り~!! スイッチ部分のカットに30分… しかも暑い車内で… (´Д`;)ハァハァ ブラックのカーボン柄シートはここに貼り~!! ここはシート当てがって、切って貼ってだから楽チン~♪ 以上2点の適当カーボンシート遊びでしたwww 飽きたら剥がそう…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月5日 13:45 みりん君さん
  • ステアリング 塗装 その①

    今年で納車5年目のマイエリのステアリングに擦れて痛々しい部分が 目立ってきました・・・ 右側アップで 左側アップで 付属品を外しウッド部分とステアリング内部をマスキングします。 今回使うのは『染めQ』 カラーは『ロイヤルグレー』 2~3重ね塗りしていきます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月25日 21:32 エリkenさん
  • ステアリング 塗装 その②

    塗装後右側 塗装後右側アップで マスキングを剥がし・・・ 付属品を取り付け・・・ 車両に取り付け~色がいまいち合ってないような気がしますが、擦れてるよりは全然OKです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月25日 21:42 エリkenさん
  • スイッチ廻りコハダ化 『シリーズ第6弾』

    『第6弾』はハンドルのオーディオとクルコンのスイッチです 外し方は関連で見てください。 カプラーは真ん中の1箇所です。 固定は裏側(メーター側)に+のビスがそれぞれ2本づつあります。 サービスマニュアルではハンドルを全部外すように 書いてありますが、ハンドルを90度回転させると 外さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年10月5日 11:57 皇帝Joeさん
  • プレステージ用本皮ステアリング

    本日Dラーにパワステリコールの件で行った時に装着してもらいました。標準のウレタンハンドルより高級感がぐんとUPしました。木目が高くて手が出ない方に超お勧めです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月30日 22:02 まーパパさん
  • ウッディー!

    木目シート的な物が余ってたんで、こんな事してみました。 こんな所も・・・。 いや~ん、きれいに貼れたから近くで見ないで・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年4月4日 19:14 Debu.Unkoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)