ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • コショウ入れの蓋かぶせちゃいました。

    今更ですがコショウ入れの蓋かぶせちゃいました。 パーキングブレーキの上からかぶせるだけでOKです。 オイラはゴムカバー外しました。 外さない方が良いかも^_^; 強力両面テープでしっかり固定し LEDの配線して出来上がり。 ペダル類メタル化完了・・・/(^◇^;)。 ついでにPもピッカリと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月9日 12:36 ☆こんきちさん
  • LUXISペダルセットの取り付け

    こんな感じで、アクセルペダル用とブレーキペダル用のセットです。 取り付け前です。 アクセルペダルは、取り付け完了。 こんな感じでブレーキペダルも取り付けです。 こんな感じで完成で~す。 ラグジュアリーな感じでけっこういけてますv(^o^)v なんか踏みつけるのがもったいないような・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年7月26日 01:16 だいごろさん
  • フットレストでビンゴ

    RAZOのペダル系 GTペダル フットレストを付けて、これで3点揃いました。 操縦には何ら得は感じません  (汗あせあせ(飛び散る汗) 取付けって言うより、置くだけぇ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年6月21日 19:06 ジェイ@「ぬ」組さん
  • 無限スポーツペダルを付けてみた

    ずーと前からほしかった無限のスポーツベダルが手に入ったので取り付けてみました。 前に付けてた汎用のスポーツペダルをハズします。 ブレーキ用は発泡金属で加工されてて滑りづらい構造になってます。 取り付けは純正のゴムをハズしてペダル上部の六角ボルト4箇所で挟み込む構造です。 ペダル裏側には両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年1月2日 10:46 ももぞうさん
  • ギャルソン ラグジュアリーペダル取り付け♪

    衝動買いの産物です。 これはおなじみのノーマル状態! 良くブレーキペダルが靴の裏ですれてキュッキュッと言っていました~ 内容物一覧。 結構パーツがあるのにビックリしました~ アクセルペダルの台座取り付けちう~ そしてアクセルペダルを取り付け後 ブレーキペダルの取り付けは結構難儀しました・・ 後ろが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2006年5月26日 08:57 でーちゃん(#゚Д゚)ノさん
  • アクセルペダル流用①

    両者比較。 左…オデッセイアブソルート用(以降、オデアブと表現) 右…My Car(エリシオン)用(以降、エリ用と表現) アクセルペダルAssyのブラケット部分(銀色部)の取り付けナット用の穴位置(赤丸部)が違います。 流用するのであれば、2ヶ所の穴のうち、下の1ヶ所の穴を開け直す(黄丸部) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月17日 20:04 TAMTAMさん
  • 定番のこしょうのフタ

    整備手帳ってほどでもないんですけどね(;´д`) こしょうのフタです! 他の人は四角ですが私は丸をチョイス!! ってか丸しかなかった(泣 んでもって完成!(´ω`)b そのうちLEDでも仕込みます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月30日 19:16 p山q゜ω゜*)さん
  • 手始めにペダル交換

    歴代の車にも必ずペダルを付けていましたので、 やっぱりあると落ち着きますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月10日 17:13 だいはなぱぱさん
  • ぺだるっす

    意味がないとわかっていても、お手軽なので 手を出してしまう。 パッケージから親父さんの顔写真が消えているのに寂しさを覚えます。 早速、取り付け。 取り付け方がオレにはやや難解でした。 汎用性の為でしょう。 ベース金具を金属バンドで純正ペダルに取り付け。 「余ったバンドは裏側に曲げとけっ」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年1月26日 14:39 ナオセさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)