ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルお漏らし?

    エリがお漏らし?駐車場に黒い染み。普段ヴォクシー停めてる駐車場にも黒い染み。ヴォクシーの下廻り見ても何か垂れてきている形跡なし。エリの下廻り見たらオイルがお漏らし状態。ヴォクシーに乗るときエリと入れ換えるので、エリがお漏らししてヴォクシーの駐車場にも恥ずかしい染みを作っていた様子。 エリの下廻りを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月17日 16:31 袋三中46さん
  • エンジン上げ 試みる

    セダン等を真似て上げたくて とりあえず覗いてみた しかし セダンみたいに縦とめではなく 横とめだったので 諦めました。 上げればいい事ばかりだったのに残念です。 オマケです。 車検から戻ってきたままなのでフロント高い アッパー買ってから下げます リア アーチ上げしたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月3日 23:53 り様さん
  • LOOP エンジンリカバリー注入

    エンジンオイル給油口が斜めになってるのでエンジンリカバリーは固めだから大丈夫でしたがサラサラした添加剤等は漏斗を使った方がこぼさないと思います。 90457km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月29日 15:48 うえっち@03連合さん
  • 添加剤投入

    ヴォクシーで入れた添加剤のフィーリングが良かったのでエリにも投入。銘柄違いますが、とりあえずまたコンパクトカー用を(笑) 何時も思いますが、エリのオイル入れる所なんでこんな入れづらい所にあるのか?もうちょい入れ口を伸ばしてくれればいいのに。 添加剤のフィーリングはまだわかりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月16日 07:27 袋三中46さん
  • パワステ漏れ

    パワステのリザーバタンクのフルードが、以前より減り方が多くなってきた。 以前より上部のパワステポンプ近傍の低圧側のジョイント繋目から滲みはあったものの今回は、滲みより漏れに近い状態になっていました。 実は、パワステにもSOD1(100CC)を添加しており、偶然なのかどうか分かりませんが、添加以 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月14日 12:10 Booooraさん
  • やはり…

    やはり、EGRが原因かでした。シートベルトバックルと、バッテリー電圧は、大丈夫との事。ただバッテリーが劣化していると言われましたが、一年ちょいで駄目?購入した所へ問合せ。どういう対応するかこれから楽しみです。このみんカラにも日時まで記載してあるしね。一年ちょいで駄目だとやはり信用問題あるしね!ボッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月16日 12:42 きた坊さん
  • エンジンオイル添加剤

    107500kmで入れてみた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月2日 19:24 エリヴァリ@マドさん
  • エンジンリカバリーを注入してみる

    マイエリも5万キロを越えて こういう添加剤を 使ってみようという事で購入 実は昨年に購入してたのですが オイルフィルター交換してから使いたかったので 11ヶ月間、車庫で寝かせて熟成させました (^_^;) 取説には振ってから入れると 書いてなかったし 泡立っても困るなぁと思い キャップを開けて こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月19日 16:10 しおんパパ(^^♪@と組さん
  • ボンネット角度

    他愛も無いことですが、今更ながらに気が付きました。 いつもはこれくらいで開けていますが 目一杯開けるとこんな具合です。 バーの差込位置の違いでこうなります。 CXではしょっちゅうボンネットを開けていましたが、エリシオンでは洗車の拭き取りの時ぐらいしか開けないので、逆にエンジンルーム内はホコリがたま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月22日 14:49 xantia-cxさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)