ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • チェックランプ点灯でラジエターファンが冷えてるのに😅ブーンと?回ってる。

    こいつが水温センサー🤧風邪引いてたみたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月14日 13:41 daipuさん
  • ワコーズ

    ラジエターキャップ開けて スポイトで300ミリリットルクーラントを抜き 投入!☺水温計の位置は変わらないけど 電動ファンの回る回数はかなり減りました。 ポンプの保護、泡立ち防止効果あるようです🎵 エンジンも少し静かになったかな!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月16日 23:38 YMT7さん
  • ダミーオイルクーラー?

    何年も前にゴミ捨て場から貰ってきた、クライスラーの何かの車種のオイルクーラーです。盆休みの暇潰しに遊んでみようか企み・・・ バンパー外して、レインホースに手持ちの適当なステーを使い、ビスで躊躇なく直止め(*´∀`)♪ バンパーを無加工で取り付けたかったので、位置合わせだけ真面目に(笑) ダミーです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月26日 14:39 クリビックさん
  • 夏場対策

    夏場の油温対策で! 某オクの安いオイルクーラーです。 ついでに、追加メーター4発w 13日からお盆は、伊豆へ行きます。 伊豆、伊東方面でエリシオン乗りの方 スライドしたらよろしくです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月1日 10:12 mao702さん
  • ラジエターキャップ交換と添加剤注入

    定期交換です。 KYKのクーラントリカバリーも注入しました。 交換距離 92437km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月8日 10:37 カズ@茨城さん
  • ダミーインタークーラー取り付け

    某オクで野口さん3人でGET( ´∀`) ジャンクなんで少しコアの凹みあり(^^; そのままじゃ入らないので上の部分をカット!! パイプも少しカット ステーを固定する穴を開けちゃいました(;´∀`) 仮合わせ~ バンパーをカット~仮付け~の繰り返し(TT) バンパーのカットが終わったら~ ダミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年5月7日 20:25 パル(-。-)y-~~ コ ...さん
  • SEV ラジエターR-5モード

    R-5なんて製品はありません。 R-1とR-2を交互に、接触しないようにすき間をあけて並べました。 本当はロアホースにもつけたかったんですが、手が届かず断念しました。 本当はNシリーズが欲しかったんですが、手が届かず断念しました。(^^) 後日、バッテリーを外すとロアホースにアクセスできました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月9日 19:17 xantia-cxさん
  • ラジエターキャップ交換

    外します… ※必ずエンジンが冷めてる時に作業してください… 左が外したキャップ… 右が新品… 見た目、プレッシャーもパッキン類も余り劣化は感じられませんでした… カバーを取り付けて… 終了… 5年以上交換してなかったので… 自己満です…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月6日 09:33 モリナツさん
  • クーリングファン延滞コントローラー(完成編)

    前回の対策編で取り付けた「アクセル感知スイッチ」ですが走行中でもアクセルをゆるめるとスイッチが作動してしまう為、車速リレーで対応することにしました。 画像の物が車速リレー… 設定した速度になるとスイッチが入る仕組みです。 失敗作となったアクセル感知スイッチ… 時間かけて作ったのに…(ノД`)シク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月2日 14:05 ☆Bin☆@ひ組さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)