ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • 夜のLED確認

    やっぱり少し明るさが増してました! 減光も問題なしです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月5日 21:55 ハイパーいわんさん
  • LED POWER UP作戦♪

    乾電池4つのPOWERでは直列2x2の構成では光が足りません。 LED+120Ω;を4つ並列接続に変更しました。 電源安定化のために赤のリード線で電源を供給しました。 こんな具合に。 見た目もGOOD?! 今度はかなり明るいです♪ もともとの仕様は乾電池4つで6V クリプトン球は4.8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月29日 01:25 ハイパーいわんさん
  • サードシートルームランプLED強化

    現在はF1ハンガリーGPを見ながら作成したので15発仕様です。 30発仕様に強化しました、やっと・・・ 点灯確認♪OKです。 もう一個、あれ・・・NGです。 この瞬間はいつもどきどきです。また電極が逆パターンがあるんではないかと思って。 しかし単純にGND配線未はんだでした。 サードシートのこれは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月14日 08:00 ハイパーいわんさん
  • クリスマス仕様LED点灯♪

    まずは素材確認です。 ブルーLED 10個 電池BOX仕様 315円(ダイソー) ミッキーマウスLEDデコレーションキャップ 210円 ベル型LEDデコレーションキャップ 105円 基本的にはこれで充分です。 ミッキーマウスのはキャラクター料が高いので。 中身はmova充電器 315円をハイパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月26日 08:19 ハイパーいわんさん
  • ルームランプLED化(L)PART2

    本体に埋め込みます。 そして配線です。 ダブルコードで電源を確保しました。 本体に直接差し込んで見ました。 でもここだとドアオープン時にしか点灯しません。 わたしの意図とは全く逆なので却下! やっぱり裏にさしこんでみました。 そして装着♪ OK!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月31日 07:56 ハイパーいわんさん
  • 次のLED工作はこれ♪

    基板が小さくなってます。 途中は面倒なので省略(^^; 基板を切る所が一番労力が必要です。 で点かない! ひっくり返してみました。 どこがおかしい? あっ! てことで修正しました! 今度は点いたぞ! もう一枚は暗い・・・ このLEDは使えない! ナフコのLED! やっぱりくらい・・・ 抵抗無し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月2日 00:35 ハイパーいわんさん
  • マップランプLED助手席側装着

    設計しなおして装着です。 さすがに合計18発は明るいですね! 絞って撮影。 抵抗なしの4発直列仕様ですがちゃんと点灯してます。 これで前席が完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月13日 07:18 ハイパーいわんさん
  • JIRIKIポジ球(改)を取り付けてみた

    いままでゎ FLUX 3発(横)+FLUX 1発(前)で ←の やうにしてたのですが、、、 ちと酔っ払った勢い(ぢばこ で、 FLUX(平)と砲弾を某ヲクでポチッと、、、 ←の やうに つくってみましたw とりつけw 点灯w 角度をかえてw Loびーむとのコラボw FLUX単品での明るさゎFL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月24日 18:53 TKM(← SB)さん
  • LEDテールへの道・其の2

    後期型ウィッシュのリフレクターを埋め込んだところ。 ホットボンドで仮留めして、そのあと コーキング剤で固定。 ハイフラ対策用の配線(緑線)をソケットに穴を開けて外に出しておきます。 点灯試験してみると、かなりイイ感じで拡散しています。 上段はテールの明るさ。 ゲート側もほぼ完成です。 バックランプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年10月1日 19:07 taka-mac2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)