ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調調整できました。

    リアはバネが聞いているので、アブソウバーを外して、ハンドルで、回して、車高をあげます。 フロントは、固着がひどく、ハンマーで、たたいて回しました。 左側は、固着がひどく、ハンマーでは、うんともすんともいかないので、パイプをかまして、ハンドルを回しました。 きつくてきつくて、大変でした。 足回りをい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月30日 16:08 IMASHIROさん
  • 車高下げ

    車高調テイン やっぱ下げでしょ笑っ 後ろは限界までいきます フロントはもーちょいいけるかな? バランス良くない? とりあえず終了 駐車する時は注意しないと車止にあたるな笑っ フロントは純正のリップがついてるので見た目は低く見えるネ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月14日 13:40 msystemさん
  • GE6 『 Best☆i 』 車高調整 

    ★車高調整方法(フロント全長調整) 調整前にスリーブロックシート上端と、 スプリングロアシート下端との距離を測っておきましょう。 付属の車高調レンチを使用してまず、スリーブロックシートを 緩めます。図の矢印方向回転で緩みます♪ そして、スプリングロックシートを車高調レンチで回せば ショックの ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2007年12月26日 17:34 RS★R開発部さん
  • ラバースペーサー投入

    ダウンサスで車高があまりにも下がり過ぎて至る所でアンダーパネルを擦ってるので、車高を上げる小細工を。笑 車高調ではないので、こんなものを買ってみました。効果あるのだろうか…? 箱の中身はこんな感じ。 今回は高さ47mmと32mmを用意。 フロントに47mm、リアに32mm。 とりあえずあてがって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月21日 21:48 hiro_96さん
  • レンチでクルクルするだけの簡単なお仕事(GK5)

    去年の年末に車高調のバネ変更以降、放置状態だった車高調の車高調整(フロントだけ)をしようとしたら、ケースロックナット付近に錆が・・・ 冬場にたっぷりの塩分(特に東海北陸道が酷い)と、度重なるサーキット走行での熱によって、濃厚に熟成されてる感プンプン。 もとから、家にあった道具でケースロックナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月23日 15:36 えんど~さん
  • 【記録簿】車高下げ

    フロントは570切るくらい 減衰は28段戻し。 14kgのスプリング入れてるのでかなり柔らかくしないと突き上げが…(笑) リアも地面から565くらい。 今回ロックシート1枚抜きました。 リアも減衰28段戻し。 特にリアの突き上げは酷い(笑) ショックの長さも変えました。 560に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月12日 01:27 こう?ゃん?.さん
  • 記録

    Fロックシート寸法 58.5→52.5→51mmへ変更 FL625mm FR620mm 減衰 強から20戻し Rロックシート寸法 42.5→48.5mm RL625mm RR625mm 減衰 強から24戻し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月7日 09:27 ましゃはるさん
  • 車高上げ

    バンパー保護の為に車高を1cm程上げました(-。-;フロントのみ! タイヤとフェンダーの間が指入らない状態から、やっと入るかな?ってくらいに上げました。 車高調まだあと3cmは落とせそうです! おそるべしラルグス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月22日 23:11 ゆうじ。さん
  • 元に戻しました😆👍

    点検が終わったので車高とアルミを元に戻しました😃作業に3時間掛かりました😅確実に明日は筋肉痛です😱

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 14:55 のりだ―改?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)