ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フロント清掃・点検(134382㌔)

    走っていてごとごと音がしてきたので134382㌔で清掃 赤丸の車高調整部が錆びていたのでワイヤーブラシで磨いて錆をとり、余っていたビビットブルーパール塗装しました(笑) 車落として道具が歪んだ😢

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月7日 11:30 POTENZA.さん
  • タイロッドエンドカバー交換(右のみ) 98,202km

    前回車検を受けたのが、85,000km。 その後すぐにグリス漏れを発見して修理したはずなんですが…この有様です。 只今、98,000km。 1.3万キロ&15ヶ月です。なんだかなぁ。(+_+) 今回手配したのはこちらの部品。 ミヤコさんちの TBC-006 です。 前回は、大野ゴムさんちの DC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月26日 00:31 えんまくさん
  • ダストブーツ取り付け

    中古で購入した、HKS ハイパーマックスCコンパクトにはダストブーツが付いてなかったので、ダストブーツをオートバックスで注文して購入しました。 まず、アッパーマウントのところのナットを外します。 この時、バネを遊ばせないと危険です(笑) 取り付け部分のシャフトをパーツクリーナーできれいに拭いとき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月20日 12:41 pome@さん
  • 車検前 スタビリンク交換

    ブーツ破れてて中で錆びてました 両方勝ったけど 片方だけで良かったみたいです。。。笑 タイロットエンドブーツも 買いましたが まだ交換しなくて良かったです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月12日 17:41 稜パパさん
  • ロアアーム交換

    10万キロを機にリフレッシュ ブッシュが結構ヘタっていた為に交換 距離・・・100415km これで一応、10万キロ記念で ・エンジン・ミッションマウント交換 ・エンジンOIL漏れ修理 ・ロアアーム交換 のメニューをこなした 今後は・・・ ・ブレーキOH ・イグニッションコイル交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月6日 12:27 ぴろりさん
  • 車高調整

    忘備録 作業時間3時間、2時間作業、前後30分程用意時間 後日さらに調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月28日 21:58 A@crazyyellowさん
  • 減衰力調整可能に

    このXYZ製の車高調、フロントの減衰力調整用のレンチ、最初にはめておかないと調整できません。何故かって。。。 この部分が干渉します。。しかも深さが結構あるため、市販のレンチを入れてもスカスカです。なのでアッパーマウントのボルト保護用のゴムに穴を開け。レンチをぶっ刺したまま再装着しました。少しやりづ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月22日 00:34 はっちゃん@NOAHさん
  • スタビライザーリンク交換

    フィットの右フロントからカタカタ異音。少し前に左フロントからも同様症状でブッシュ関連交換でした。今回は『スタビライザーリンク』の交換で安く済んだ。 スタビライザーとストラット(サス)をつないでいるロットの継ぎ手部のガタと思われます。 フロント右スタビライザーリンク ¥3,660 工賃       ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月17日 19:10 Hikkyさん
  • 超定番のリバウンドストッパー交換

    皆さんがやられているエアウェイブ用のリバウンドストッパーに交換しました。 購入した部品はこちらです。 交換前の画像(左側)です。 リバウンドストッパーとタワー上部に隙間があります。 交換前の画像(右側)です。 左側と同じくリバウンドストッパーとタワー上部に隙間があります。 交換後の画像(左側)です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月17日 07:58 ラッキー13さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)