ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • キャリパー塗装

    前回キャリパーカバーを取り付けて、やはりちょっと近くで見ると純正キャリパーが浮いてたので塗装してみました。 下地作りに、パーツクリーナーでブレーキダスト等の汚れを落とします。 あらかた、目立ちそうな所を筆でまんべんなく塗ります。 ローターやパッド部分に塗料が付着しないように、慎重に細かい所も塗って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月22日 16:37 マサ@DC5さん
  • キャリパー塗り塗り・・・赤色に染めました!

    キャリパーを塗るためには、ウマをかけて車体を持ち上げます。 そして、タイヤを外して準備完了! 金ブラシで汚れを落とします。 この作業してますっ!って感じ、好きです^^ ソフト99のキャリパー塗りセット?で3度塗り位しました。 いい感じに塗れて、にやにやしちゃいました(笑) そしてタイヤもローテーシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月15日 21:49 なおふぃっとさん
  • ドラムブレーキ塗装!

    前々から気になってたドラムブレーキを塗装してみました! 錆とか黒い所がが白っぽくなってるし(笑) タイヤ外して養生して錆を軽く取って脱脂し黒をプシューっと🎵 黒光りが良い感じ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月19日 15:05 スミ。さん
  • キャリパー塗装

    前々からやってみたかったキャリパー塗装にチャレンジです( ´ ▽ ` ) 先ずはブレーキクリーナーと金属のブラシを駆使して汚れをおとします! 汚れが落ちたら刷毛を使って塗っていきます! 耐熱塗料を推薦されている記事をよく見ますが、私が今回抜擢した塗料は… (笑 色は黄色…じゃなくて金色! こん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月15日 20:41 -もっち-さん
  • キャリパー再塗装

    黒ずんできているキャリパーの再塗装を行いました。 汚れもかなりひどく、色も落ちてきてました。 作業風景。 画像では、フロントですがこちらはリアの風景。笑 綺麗に復活しました。 今回はクリアも吹いてみたのでツヤツヤに! 装着画像。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月18日 20:39 †しょうた†@CLUB SI ...さん
  • ブレーキキャリパー&ブレーキローター塗装

    暖かくなって、やる気が出てきたので、ようやく足回りの整備をすることにしました ブレーキローター、サビが酷いので、当初はディクセルのPDとかに変えようとも思ったのですが、まだまだ使えて勿体無いと言われたので、とりあえずサビ防止の塗装をする事に サビキラーPRO、サビ転換剤とシルバー塗料が一緒になって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月16日 12:47 えいじしゃんさん
  • リア ドラムブレーキ 塗装

    ワイトレの取り付けついでにドラムブレーキを塗装しました (ついでではなくこっちがメインになっちゃいましたが) アルミを外すと錆び汚れが酷いドラムブレーキが登場 ワイヤーブラシで錆びを落としてブレーキクリーナーで汚れを落としました 時間も無かったためここら辺で諦めて次工程へ マスキングを車体とドラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月28日 14:00 ka2_iさん
  • キャリパー、ローター黒化②(リア)

    前日のフロントに引き続きリアの塗装です。 リアのジャッキアップはフロントに比べて簡単と思ってましたが、普通に上げようと思ったら、最大まで上げてもタイヤが上がりませんでした。 フロントは低過ぎ(奥過ぎ)、リアは高過ぎ・・ しんどいっス(笑) 手近にブロックがあったので、それに乗せて上げました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年1月18日 20:46 kmagjpさん
  • ローター、キャリパー黒化①(フロント)

    難易度★★としてますが、自分基準です。 難しそうなフロントから始めます。 クロスレンチでナットを緩め、リアタイヤ後ろにストッパーを置き、フロアジャッキを差し込みます。 ジャッキポイントは事前リサーチの結果、だいたいの位置は分かりましたが、そこにスタンバると、アームがちょっとしか上下できず、サドル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月17日 22:04 kmagjpさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)