ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • リヤカップ交換

    急いで作業したので写真はありませんが、予々やろうと思っていたリヤカップ交換をしました。漏れは無かったのですが、部品は念のため購入していたので、ブレーキフルード交換・パーキングブレーキ調整等を兼ねて交換しました。 パーキングは引き代が10ノッチ以上あったのが、7ノッチに。 ブレーキフルード交換等でブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 14:52 taka4310さん
  • フロントキャリパーオーバーフオール

    走行距離は54000kmと少ないのですが年数が8年程なので キャリパーのオーバーフオールを 行いました キャリパーをすべて外した状態 赤の防鎮塗料で塗装 キャリパーから外したピストン 洗浄したピストン 少し錆の部分が 有りますが未だ使用出来そうなので 今回はこのまま使用 オーバーフオールで一番の難 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 05:58 taku986さん
  • ブレーキオーバーホール2

    続きです 今回はこの後塗装を行いました。 塗装が終わったのでピストンなどを組み付けていきます。 前回はここでハマりましたが今回はすんなり行けました。 スライドピンを取り付けてゴム類の交換は終わりです。 組み付け後エアー抜きをして作業終了です。 後は早めにブレーキパッドを交換したいと思います。今回は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月13日 20:12 クルッポルさん
  • ブレーキキャリパーオーバーホール1

    以前からブレーキの引きずりを指摘されてて今回塗装も兼ねてオーバーホールしていきます。 流石激安パッド まさか割れてるとは思わなかったのでパッドは買ってませんでした。 4枚全て割れてました。パッドは最低でも純正品を使った方が良いね。 右ピストン サビサビです 内部はそれ程錆びてなくて良かったです ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 19:53 クルッポルさん
  • フロントブレーキオーバーホール

    フロントブレーキが引きずり気味だったので、オーバーホールをお願いした。 同時にパッドも交換。 ホンダディーラーにて。 息子が乗る予定だからきちんと整備しとかないと! 113930km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 11:21 やっちゃんRSさん
  • 前後ブレーキOH

    211,527㎞ 右フロントブレーキ引きずりのため前後ブレーキOH シール/パッド他交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月7日 21:14 ABARTHさん
  • ブレーキOH(GK5)

    77000Km余り走行、サーキット走行回数は??回してるけど、ブレーキキャリパーは手つかずだったので、Dらでブレーキのオーバーホールをしました。キャリパーの分解清掃、ブーツ、シール類の交換、ブレーキフルードのエア抜きなどを一通り。 フロントリヤともにやったから、次回以降はフロントのみにするつもり。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月26日 17:33 えんど~さん
  • フロント ディスクブレーキ キャリパー OH PART-3

    ピストンシールには、これまた別買したシリコングリスを塗ってキャリパーに組付ます。 これはKITに付いてきたラバーグリースです。 ダストシールをラバーグリースを塗ってキャリパーに組付ます。 シールを組み込んだキャリパーにピストンを入れます。 これが一番の難関です。 根気よく行きましょう!! キャ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2019年12月16日 22:59 J'sGRACEさん
  • フロント ディスクブレーキ キャリパー OH PART-2

    ブラケットのOHです。 スライドピンとブーツを外します。 ブーツは交換。ピンは洗浄します。 オーバーホールKITにピングリスが付属していなかったので、別買した万能グリスをピン及び、ブーツ内部に塗ります。 ブラケットに組付ます。 ブーツ内にエアーが入らない様にします。 ブラケットは終了です。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年12月16日 22:34 J'sGRACEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)