ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • タイヤ空気圧(純正空気圧)

    空気圧調整(DIYは通常目視確認のみ) 200になっていたよ。と指摘された。 前回 真夏には 300になっていたよ。 いつも 有り難いことです。 純正空気圧でキープしたいなぁ。 窒素充填 賛否両論。意味ないとか。 でも やってみたいとも。たはは。 市内にはないんだよね。意味ない派。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 08:05 fk997さん
  • タイヤ空気圧メモ

    備忘録2023/09/09 38,080km タイヤ空気圧 前2.4→2.8 後2.3→2.7 フィットのタイヤの銘柄を変えて以来感じていたこと。 どうも、ファイナリストはサイドウォールが軟らかい感じ。 空気圧を上げる前は、エコピアよりグリップがあるのに安心してアクセル踏めない感じでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年9月10日 21:00 蒼with白苺さん
  • タイヤ空気圧調整

    最近、朝晩は気温が下がるようになってきたということで、規定値の0.1プラスで調整していただきました。 (総走行距離1,013km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 16:07 天野ショウさん
  • タイヤ空気圧調整

    空気圧が少し低下していたとのことで、適正値に調整していただきました。 (総走行距離908km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月7日 23:31 天野ショウさん
  • 減衰調整

    投稿漏れ 7/15にフロントの減衰調整をしましたが、10戻しはさすがに硬すぎたようで一般道だけではなく高速道路でもハネるので、7/29の洗車ついでに12戻しにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月2日 18:33 Randy(らんでぃー)さん
  • ③車検後のエアチェック

    オイル交換の帰り道にあるタイヤ館で窒素ガス充填。今回は4輪共変化なし!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 21:28 buntyahさん
  • タイヤエア圧調整

    いつも世話になっている整備工場は、車検に出すと<どうせ抜けるんだから>とタイヤのエア圧を高めに入れます。 車検が終わって帰ってきたら案の定タイヤの突き上げ感が・・・🥺 0.2~0.3弱位高かったので0.1高に調整しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 12:47 Randy(らんでぃー)さん
  • タイヤ空気圧調整

    適正値に調整していただきました。 (総走行距離611km)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 23:50 天野ショウさん
  • ②車検後のエアチェック

    オイル交換の帰り道にあるタイヤ館で窒素ガス充填。今回も4輪共約0.2kPa程度低下してた!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月18日 18:45 buntyahさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)