ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - フィット

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • タイヤ空気圧調整⏲️

    前回タイヤの空気圧調整したのは、確か夏の終わり頃だったと思います。 その時と比べると朝晩の気温が下がっていますし、少し空気圧が低くなっているかも…と言う事でエア調整します。 自分のフィットはSSR製PROFESSOR SP-5Rを装着しているのですが、バルブ周りが狭くてエアチャックが干渉する為、専 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月22日 12:30 あっちブラックさん
  • 夏タイヤを冬タイヤに交換

    2013年11月8日に購入したタイヤ(前オーナー)なので今回の冬で4シーズン目です。もし滑るようなら、今シーズン中に取り換える予定です。滑らないなら来年の林道に使ってオシマイ。 いつものようにローテーションしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年10月22日 17:12 MINI原人さん
  • ワイトレを装着しました。

    リヤにワイトレを取り付けます。 当然、タイヤを外します。 5mmのスペーサーを入れてありましたので、それも取り外します。 ワイトレの推奨締め付けトルクは120N・mなので、トルクレンチを設定しておきます。 ワイトレを取り付けます。 厚さは15mmです。 スペーサーも取り付けます。 サビを落として ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年2月23日 06:57 ブラックソードゼロさん
  • タイヤ ローテーション&ホイール洗浄

    タイヤ・ホイールを購入してから1年近くなりましたし、年末前に…と言う事でローテーションをしました(^^) このホイールは前後のサイズが違う為、左右の入れ替えのみになります。 まずはフロント。 リジットラックを使えば良いのですが、左右を入れ替えるだけなので、とりあえず以前使用していたホイールを仮組み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年12月16日 05:48 あっちブラックさん
  • 全輪タイヤ交換

    今年の車検前からフロントタイヤの内減りが気になっていたので、そろそろ交換しないとマズイな…と言う事で先々週日曜日に最寄りのBEE LINEさんへ。 前回も此方の店舗でフロントのみ交換して頂きましたが、ここは国内メーカーのタイヤが安いんですよね♪ 自分のフィットは前後サイズ違い(幅・インセット)の社 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月21日 05:35 あっちブラックさん
  • フロント足廻りアルミテープ貼り付け①

    先日オートポリスで見たGTカー?のブレーキキャリパーにアルミテープが貼られておりました。 レーシングカーは見た目のドレスアップや、効果が無いカスタムはしないと思います。 キャリパーのアルミテープも必ず効果がある筈…と考えていたところ、ブログにコメントを下さった方から「キャリパーのアルミテープは効果 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年9月11日 06:53 あっちブラックさん
  • フロント車高調メンテナンス

    フロントの下回りにシャーシブラックを塗る時、ジャッキアップしてホイールを外しましたので、ついでに車高調のお手入れをやりました(^^) 以前ブラケット側のロックシートが緩んで異音が出ておりましたので、念の為に締め付け。 まさかとは思いましたが、僅かに緩んでいた様です。 運転席側で約1/10回転、助 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月21日 06:13 あっちブラックさん
  • キャリパーカバー(備忘録)

    キャリパー塗装を考えた代案でカバーを購入して取付して様子をみたいと思います。 本体はプラスチックでできており、3つのネジとアルミシャフトとノズルが装飾でついています。 裏の写真です。 アルミシャフトが折り曲げられて止まってます。 3つのネジ装飾はラジペンで引っ張れば取れます。 アルミシャフトは曲げ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年7月2日 19:58 ハマTAKAさん
  • 足元交換

    このホイールを購入しました。 ナットはこれです。 青で統一しました。 センターキャップはこの黒と青ですがこれも青をチョイス 装着前のホイールは綺麗でした。 作業は40分程度でした。 丁寧な作業をされていました。 装着完了 あわてて路肩で撮影 センターのアップです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年6月28日 12:55 ハマTAKAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)