ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - フィット

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • スマートキー電池交換

    メーターに警報が出てスマートキーの2回目の電池交換 前回の交換から約2年4か月での交換 CR2032

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月22日 18:49 FIT03さん
  • キーレス電池交換

    最近どうもキーレスの反応が悪いので電池交換をする事にしました。 そういや一度も交換したことないな(´∀`;) まずは電池の種類を確認するためにキーホルダー、カバーを外します('ω'*) プラスの精密ドライバーでネジを外しマイナスを溝にハメこんでこじって開きます('ω'*) 今更気付いたのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 16:04 豆まるさん
  • スマホホルダー交換しました。

    今回は小ネタですいません。 自動開閉式のスマホホルダーが壊れてしまったので 交換することにしました。 いままで付いてやつです。壊れたやつ。 こんな感じに付いてました。 スマホを近づけても、動かなくなりました。 今回購入したのがこれ。これも自動開閉式です。 あまりお金をかけたくなかったので、いろいろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月4日 07:51 ちろさん
  • 汎用 牽引フック取り付け

    アルミ製の牽引フックが届きました。 FIT GKの牽引ボルトは、M22 P2.5のサイズです。 今後購入されるされる方はお間違い無く。 以前取り付けていたニセ無限()の牽引ベルトは、品が無い、ダサいと言われ続けたために取り外しました。 思った以上にベルトの日焼けに伴う色褪せもあったのでちょうど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月9日 12:24 まるもるんさん
  • ブルーミラー取付け

    夜間(特に高速道路)走行時に後方からの大型トラックのライトが眩しくて危ないのでAmazonで安い社外のブルーミラー(3,000円しなかったと思います)を探して取り付けました。 ミラー自体を交換するのではなく既存のミラーの上から両面テープで貼り付けるタイプです。 色がついてることで防眩効果もまぁまぁ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月22日 15:50 Powered by 省燃費 ...さん
  • ゴミ箱の設置

    家族のFitにゴミ箱があれば便利だという話をされたのでさっそくダイソーで良さような大きさの箱を購入! 取り付ける場所は助手席側のシフトノブ脇が良さそうだったのでとりあえず置いてみたのですがやはり固定しないと足元に転がってしまいます。 そこで強力磁石を箱の内側にテープで固定して・・・ コンソール脇に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月11日 18:15 ☆よっち☆さん
  • フィト子(FIT DBA-GK4)ドライブレコーダー交換(その2)

    リアカメラのケーブルは天井の内装の隙間に押し込みながらの配線となります。 内装外しで隙間を作って、ケーブルを内部まで押し込んで行きます。 天井の内装は紙みたいなモノなので、どうって事はないのですが、ピラーの内装は硬いので挟んでしまうと断線の原因になるので、ちょっと注意します。 リアカメラは後は両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 10:20 おとう!さん
  • フィト子(FIT DBA-GK4)ドライブレコーダー交換(その1)

    今回は珍しくフィト子の整備手帳です。 オデ子から乗り換えた時に、ETCを載せ換えたついでにドライブレコーダーを付けてました。 ん千円の安物です。 最初はそこそこ録画出来ていたのですが、フロントガラスに吸盤で取り付ける形式だったので、夏場の炎天下で吸盤が柔らかくなったのか、仕事を終えて戻って来るとよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月5日 09:52 おとう!さん
  • ナンバーステー塗装&取り付け!

    家に置いてあったSEIWAのナンバーステーを塗装! そして取り付け!程よい角度~ 真上から 横から 角度は約5°傾いているから来年からの規制には耐えれるはず!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 16:48 はにちんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)