ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - フィット

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 13:10 YOURSさん
  • デュラックスからクスコ牽引フック交換

    アイラインと同時でしたが牽引フックをデュラックスから… クスコに交換しました。 いざという時使えなければ話にならないので… でも見た目はデュラックスの方がかっこいいかも?? そして今回リアにも激安汎用品を購入 汎用品の為若干長すぎた為 カットして調整 安物にしてはいいかも

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月13日 09:02 韋駄天BOYさん
  • クイックリリース取り付け

    わざわざ整備手帳に上げるほどのことでもないですが、車検時に外してしまったので、新しく購入し取り付けし直しました。 (右前 左前は傷がひどいので画像はなしで 右後 左後) 余ったもの リア側四箇所はワッシャープレートを使わず、バンパー側は裏から直で付属のナットで固定 ボディ側はナッターを使っての固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月11日 21:44 うまるさん
  • マッドフラップ 取り付け

    車検時に外してしまったマッドフラップ クイックリリースと合わせて色は黒に 表は光沢黒、裏はマッドブラック 用意した素材 EVAシート 500mm x 600mm 厚さ2mm 赤いのは車検前に使ってたやつです (汚くてすいません(´・ω・`)) 左前 左後 右後 250mm x 300mmに四等分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 22:05 うまるさん
  • インパネセンターにスマホホルダー

    <<視界を遮らない!>>  ホンダ インターナビが装備されているとは言え、ルート案内の精度に疑問がありGoogleやYahoo!のナビを使いたいこともあります。  また、ハイタッチドライブもやりたいので、何とかセンターに付けたいと思っていました。  これのいいところは、高さが低いこと。  ゲル製の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月11日 16:57 katoyakoさん
  • スマホホルダー

    サンワサプライのスマホホルダーです。本来はダッシュボードに立てる感じの製品なのですが、買った後でフィットのダッシュボードには平らな部分がなく付かないことがわかってしばらくほったらかしでした。暇なときにいじっててAピラー部のウィンドウにつくのでは?と思い、早速試してみました。この場所に取り付けると邪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月29日 09:02 ありこれさん
  • キーシリンダーガード

    フィットをディーラーに見に行った時から気になっていたキーシリンダーの穴を隠そうと思って探していたらABで見つけたので速攻で買って付けました。 ※写真撮り忘れたのでハセプロのホームページから画像拝借しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月8日 18:30 TETSU (GK3)さん
  • ドライブレコーダー

    COMTEC HDR-352GHP

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月27日 02:30 Anakin'sさん
  • チケットホルダー取付

     某掲示板で知り合いになった方からFIT納車祝いにいただいたものです。  セイワ製の「キャッチクリップ2」で、品番は「W343」らしいです。  あると便利と分かっていながらも、たまーにしか必要性を感じないため、ついつい自分では購入するまでには至らないといった類のグッズです。  その、たまーにのとき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月26日 17:29 katoyakoさん
  • スマートキー電池交換

    エンジンをかけるとアラームが鳴り、メーターパネルのスマートキーの電池の警告灯が点灯。 CR2032 レバーを引きながら、内臓キーを取り出す。 カバーに傷が付かないように、コインに布などを巻いてカバーを取り外します。 +と-を間違えないように、電池を交換する。 無事、警告灯は消えました。 maxe ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月26日 23:05 FIT03さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)