ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステッカー - 整備手帳 - フィット

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー 自作・加工

  • ボンネットにカーボンシート

    まずは今まで貼っていたステッカーを剥がしましました。Rがついてる箇所はシリコンオフで軽く脱脂。 しっかり脱脂はしてません。何故って?剥がしやすいようにです。 カーボンシートの真ん中裏に切り込みを。 とりあえずセンターだけ貼り付ける為に でボンネットに載せた絵 ここからスキージーと指を屈指てい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月14日 21:12 ぴろりさん
  • ピラーカーボン化

    ピラーのキズ防止?がメインかな? カーボンシート貼りました。 養生テープで型取り、カットするだけです。 見にくいですがかなりかっこ良くなりましたよー。笑

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年1月24日 16:25 †しょうた†@CLUB SI ...さん
  • モデューロX ステッカー作成

    フィットにモデューロXはないのですが、見た目がカッコいいので、自分で作ってみました✨ まずはネットから画像を拝借して好みのサイズで印刷。 次に用意するものですが、順番に… ・デザインナイフ(100均) ・カッティングシート(ホームセンター) ・カッティングマット(100均) ・転写シート(ネッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月22日 00:46 ジョーダイさん
  • ステアリングエンブレムにマジカルカーボン♪( ´ ▽ ` )ノ

    GRフィットにもステアリングの エンブレムにレッド要素を増やします♪ マスキングテープをエンブレムの 上に貼って型取りします。 テープを破らないようにボールペンで 輪環をなぞります。 マスキングテープを剥いで、 長年愛用のマジカルカーボンに 貼ります。 カーボン柄の連続性を維持するために 余白も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月7日 22:17 Shiuzy!さん
  • 貼り付け!

    ステッカー作ったらはらなくちゃ! てことでぺたり(^_^)v うーん。 まぁ、いいか。 ついでに、タイヤのナット確認。 やっぱ緩んでます。わら スペーサーって怖いな。まぁ、初めだけやと思いますが、、、というか思いたい。わら 明日は久々に和歌山まで車通勤したいと思います!! はずかしいな、、、コイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月22日 00:40 りょーたまん@GD3さん
  • フォグライト横の3本溝にカーボンシート貼り付け

    フォグライト横の3本の溝はただのデザインでしょうか? そうでしょう! ってコトで、ボンネットその他ストライプに使用したカーボンシートの余り(余らせた)を利用してシルバーカーボンの彩を加えるコトにしました。 余らせたシートを溝の幅、長さに合わせて切断。 全部で6本つくりました。 片側3本は厳密に言う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月27日 18:38 kmagjpさん
  • ボンネットその他ストライプ施工

    前車ではディーラーOPで着けていたボンネットストライプ、FITには設定が無いので、いつか自作でやったろうと思ってました。 高くて躊躇していた材料のカーボンシートが安くで買えたので、夜中にも関わらず作業開始。 まずはカーボンシートを切る作業。 シートのサイズは60㎝×24㎝。 一本の幅を5㎝にしてコ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年5月27日 17:32 kmagjpさん
  • ホイールキャップ取り付け

    ホイールキャップ無しが寂しく感じたので取り付けました。 真っ黒のままでは物足りないので20年ぶり位にカッティングしてみましたが… めっちゃヘタクソに出来上がりました😅 このままではモヤモヤするので、100均で買ったコンパスカッターを使ってやり直します(^-^; 軽度1のメガネを駆使してやり直しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月3日 13:46 まぁごんさん
  • ステッカー作成-2

    さて、続きです・・・  いよいよカッターを入れます・・・ よく切れる様に一度刃を折ってから使います  力を入れすぎると貫通してしまうので、注意ですね(汗) 文字の通り切り抜いたら、貼りつけた紙を剥がします  この時、ひっつき過ぎていると、剥がせなくなってしまうので、 糊の種類は注意しましょう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月27日 23:41 はいぱーMintさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)