ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィット

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フィト子(FIT DBA-GK4)リアスピーカー交換(その1)

    ブログでもお話ししたのですが、職場のトラックのオーディオ取付けをした後に、自分の乗用車のリアスピーカーの音がどうもおかしい事に気付きました… 内装剥がしてスピーカーを見たら、コーンがボロボロに破けてました。とりあえず応急処置をしてからネットショップで新品をポチりました。 ドケチなワタクシにしては珍 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 20:22 おとう!さん
  • ALPINEクロスオー バーネットワーク DDC-F17ADDDrive取り付け。

    オクでポチったALPINEクロスオー バーネットワーク DDC-F17Aです。 フロントドアのデッドニング施工の際に 一目惚れしたコイツを取付しちゃいました。 取り付け部品ですが… 本当はゴールドメッキが欲しかったのですが たまたまセコハン市場に立ち寄った時に コイツを発見 ❢ 安い∑(°口 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年10月25日 07:45 Fityさん
  • サテライトスピーカー取り付け

    以前から付けてみたいなと目論んでいたところ SAB15%オフで安かったコイツ 付けました。 配線はリアスピーカーより分配し、蛇腹を通りサイドステップ経由でここまで到達しております。 作業自体は簡単なので作業写真なしです。 多少後ろからの高音が聴きやすくなったようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月12日 23:50 ツヴァイスさん
  • フロント スピーカーケーブル引き直し&ネットワーク取り付け

    アップガレージで中古品のDDC-F17C用パッシブクロスオーバーネットワークを購入したので、早速取り付けました。 ついでにスピーカーケーブルの引き直しもやりました。 いつかやらねばと思っていたので、ちょうど良かったです。 引き直し自体は大したことないけど、ドアに引き込むのが少し面倒です。 スピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月18日 16:17 あっちブラックさん
  • スピーカー交換

    運転席側のドアです。 内張りを外してスピーカー交換していきます。 純正のスピーカーを外した状態です。 カロッツェリアのTS-C1730SⅡを取り付けしました。 写真はありませんが、ツィーターはダッシュボードに設置しました。 こちらのフィットに取り付けしました。 ピットインありがとうございます! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 18:47 ドライブマーケットさん
  • Bluetooth ワイヤレスオーディオレシーバー 取り付け

    センターコンソールを外したついでに配線して取り付けました ELECOM の LBT-AVWAR500 になります フィットに付けている 楽ナビ には Bluetoothオーディオを付いていないので後付けしました 通しておいた オーディオケーブル と USBケーブルを本体に接続します USBケー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月15日 00:29 ka2_iさん
  • JDM リアルカーボンショートアンテナ 交換

    カーボン柄が禿げたアンテナを交換 外したアンテナ 見事に禿禿 2年はもちました JDMリアルカーボンショートアンテナ こちらはスペーサーもメタルでした 高級感があります 交換後 禿禿がなくなっていい感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月1日 23:20 ka2_iさん
  • オーディオパネル交換です(^・^)

    オーディオパネルを外して、独立しているデフロスターとエアコンスイッチおよび3連のエアコンのマニュアル操作パネル球を交換します(゜o゜) 上がデフロスターとエアコンスイッチ、真中がマニュアル操作パネル球(2個だけです)、下が交換したLEDです(゜o゜) LEDを10個買ったのでハザードもついでに換え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年5月17日 21:59 圭君さん
  • 純正オーディオ→KENWOOD MDV-Z702

    納車時から付いていた純正オーディオ、最低限の使いたい機能が使えて不便は特に無かったけど…… 前車のヴィッツで使っていたKENWOODのMDV-Z702が有るので入れ換えます。 さぁーて、始めていきますか(о´∀`о) グローブボックス上の中にあるネジ二個を外します!! 外したら、ナビの回りのパネル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年5月11日 19:21 こーすけ@GE6さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)