ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - フィット

トップ 外装 グリル・エンブレム その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ステッカーレス

    自分の車には車庫証明・ディーラーステッカーが無く、唯一貼ってあるのはエコカー認定ステッカー1枚のみ(HV等は2枚貼ってあるんですけどw)。 で、単純に手で剥がしました。 前車はもっと綺麗に剥がせたと思うのですけど、右から剥がすとテールランプとの段差が邪魔で、結構グダグダに、、、 ステッカーレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月2日 17:11 ほし★さん
  • エンブレム剥ぎ

    納車時から気になってたところですw 車庫証明は貼らないでもらったんで排ガスステッカーは剥ぎたいと思っていました 車名のエンブレムもいらない派なので両方剥すことにw 排ガスステッカーはスクレーパーで エンブレムは釣り糸で剥ぎました 残ったノリとかをパークリと爪で取っていきました ワゴンRの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月17日 20:49 しょ~た。。さん
  • グリル LED

    最初は顎のところに間接照明的な感じで付けてたんですが やっぱりグリルを光らせたくて 仕事終わってから、ちゃちゃっと 付け替えてみました(笑) バンパー外して 顎のところに付けてたLEDテープを グリルのところに張り替えただけ(´Д` ) ですが…思ったより暗くなってしまった!Σ(゚д゚lll ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月10日 15:28 chanAyαさん
  • ビレットを更にかっこ良く!

    ブログにも書きましたが、MYフィットを真っ正面から見ると気になることがあります。 ビレットグリルをよく見ると・・・ なんじゃこれ! フレーム丸見えじゃんか!かっこ悪い! グリルを外しました。犯人はこいつです。 無いと大変だけど。 塗りましょう! 昨日は雨で出来なかった。 転がっていた黒のスプレーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年12月31日 18:45 ブラックソードゼロさん
  • エンブレム外し

    リヤエンブレムを外して、残ったのりをコンパウンドで削りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月7日 18:29 *Ryo*さん
  • ドアピラーカーボン調シート貼り付け

    ドアスィッチのカーボンシート貼り付けの残りで 横から見た写真

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月12日 20:15 あややむさん
  • Hマーク 青化

    そろそろ、アキュラマークもどうかなって思い。 元にHマークにしました(;^_^ バックは、青ですが。 これまでの、アキュラ。 ちょっと、小さいのでインパクトありませんでした。 外します。 汚いので、綺麗にしました。 元の純正Hマーク。 裏側に両面テープを貼り付けます。 これが、バックにするシート。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月22日 18:34 kei_88さん
  • HASEPRO 《マジカルアートシート》リアガーニッシュ フィット GE6〜9 用 施工

    ハセプロからこんな製品がでています。 セルフカットして装着もありですが2割引きで買えたので高品質なハセプロにします。 ブラックもいいのですが当方のGE6はストームシバーなのでハセプロではブラック、ガンメタ、シルバーと3色ありガンメタとシルバーで悩んだ末シルバーにしました。 施工はリアワイパーを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 14:46 mk2tr3さん
  • プリウスα純正 ヘッドランプ ウォッシャーカバー取り付け 1ページ目

    本当はアクアのウォッシャーカバーが良かったんですが アクアのバンパー状にひじれてて、まぁ両面で強引に 貼り付け出来そうでしたが諦めました(~o~) 第二候補のαのカバーにしました(・_・) まずはウォッシャーカバーの加工からです(*'▽')ワクワク ダミー取り付けですので突起物をなくしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月12日 22:36 ファブリックるんるんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)